『この島の今と未来を語ろう』

暖冬らしいと聞いてはいたけれど
今年の冬は暖かく過ごしやすい日が本当に多い…


身が引き締まるような冬の朝という意味の
「冬曙」という言葉があるのですが
そんな言葉を思い起こすような朝はめったにありません

今日はそぼふる雨の中テンさんとお散歩したんですけどね
それでもちっとも寒くない

雪が降ればいいのにね、テンさん、、、とつぶやいてみて
なんだかおかしくなって笑ってしまった

12月になったばかりの頃の、急に冷え込んだ朝
冬なんて早く終わればいいのにとぶつぶつ言いながら歩いていたのに…
勝手なもんです

この冬はインフルエンザの流行も足が速いのだそうで
早々に学年閉鎖が出た学校もあるのだとか…
我が家には受験生(たぶん)がいますからね
栄養休養をしっかりとってインフルエンザの魔の手からなんとか逃れたい

受験生には「しっかり寝なさいよ~」と、言えないのが辛いところ
せめて「やる気のわく」「栄養たっぷり」ご飯を作るとするか

…この町の今と未来を語ろう…

研究の一環でこの島に何度も何度も足を運んでくれているSくんたち
大阪大学の学生さん達です

そのSくん達の呼びかけでちょっとおもしろいWSをやりました

テーマは『この島の今と未来を語ろう』です

緩~く声がけさせて頂いた結果
集まった面々のなんとおもしろいこと

IターンありUターンありずっと島ぐらしな人あり
職業もばらばら
年齢層もいろいろ
千差万別

この島にあるものはなにか必要なものはなにかどんな未来を描きたいのか
S君が提示したテーマに沿い
それぞれがそれぞれの立場と視点で
「じぶんごと」として
この島の今と未来への希望を語りあう
そんな時間となりました

WS 『この島の今と未来を語ろう』

初回のテーマは自然の流れで『教育』に…
それぞれの立場のみなさんから溢れるように出てくる
日頃感じていることやここでやりたいこと …

そして続く2回目は
前回みなさんが出した話題の中からポイントを絞り
具体的にアクションを起こせそうなことを探っていきました


アツく…
楽しく…
和やかに…
建設的に…

司会いらずの盛り上がりよう

こんなWS見たことないわ私、と思ってしまった


そして何より
あれだけの時間の中で出た話題の中から
「これなら今すぐできそう」ということが
自然な形でピックアップされていき…

なんと
これをきっかけに具体的に動き出したことが、すでにある…ということ
これがすばらしい
!(^^)!

企画力と行動力はもちろん
フットワークの軽さたるや‼
感服です

そういえば
海士のデザイナー、M氏がFBに書いていました

どれだけおもしろい企画書でも
どれだけ優れたアイデアも
エンターキー《実行》を押さなければ意味がない


いやまさに…

たとえ小さなことだろうと
まずは動いてみることからだ
この度集まってくださったみなさんの姿から痛感です


湧きだすように出てきた「思い」と「声」
ここから何かひとつでも
カタチにしていけたらステキ



急激に変わりゆく時代の中

変わらず残していきたいものと変えていかねばならないこと…
それをしっかり見据えながら
私はどうしたいのか…
私にできることは何か…
「じぶんごと」として改めて捉えなおさねば…



大仰なことでなく
足元をとんとん踏み固めるようにして
私達にできることをひとつづつひとつづつ

未来を生きる島の子ども達に
「この島の豊かなくらし」を引きつぐために
エンターキーをぽち、ぽち、と、押していこっと…


みなさんの声を聴きつつしみじみと思いました


『この町の今と未来を語ろう』

6年間この島でフィールドワークを重ねてこられた大阪大学
その研究の成果発表を明日隠岐の島町文化会館で開催されます
それに合わせて
隠岐高校のジオパーク研究の成果発表も開催♪

発表の後には座談会として
「島の未来を語る」というテーマで
パネルディスカッションが行われる予定です

みなさまぜひ明日は文化会館へ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です