台風11号が島をかすめて去っていきました
…と、昨日のblogにも書いた…
昨日の夕刻(4時半ごろ)には風もやみ
すっかり穏やかな空と海が戻ってきた隠岐の島
そこでふと秘密基地に被害が出ていないかが気になり始め
お掃除がてら
急遽、テンテンと一緒に偵察に行くことに…
秘密基地
秘密基地に到着したのち
お掃除班とお散歩班にのふた手に分かれて活動開始!!
掃除▶店長さん
散歩▶わたしとテンテン
秘密基地を起点にしてた「ぐるり卯敷周回コース」(仮称)に出発♪

湾内とはいえ
「午前の波予想8m」をたたき出していたとは思えない静かさ…

たくさんのアジサイが植えられています
その多くは枯れ落ちずに花を残したまま
ドライフラワーみたいになってるんだけど
中にはまだみずみずしく色を残す花があったりします
なんでかな…
とっても不思議。

道路のど真ん中を歩くテンテン
こんなど真ん中を歩いていたのに
ちょびっとも危険を感じなかったこの日。
車には全く出会わなかったね…
台風のせいなのか!?
なんなら道路のど真ん中でおしっこもした
(;’∀’)

海と棚がが見えるポイントに出ます
海からの風を浴びながらこんな場所で育つお米は
ミネラルたっぷりのおいしいお米になるに決まってる!!

なんとか起き上がり
おいしいお米となりますように…
ぐるりと周回コースから帰ってみると
なんと秘密基地のおそうじはほぼほぼ終了♪
…ごくろうさま店長さん!!…
のんびりしていきたいとこでしたが
途中ちょこっと寄り道したいところができたので
この日はこれで退散です
そして
寄り道ポイント\\海辺の家//に向かいました
海辺の家
景色が最高すぎる、某\\海辺の家//
かわいいクロちゃんも待っててくれて、これまた最高♪
(待ってた、というのは私の願望)

とにかく2匹はよくたわむれます

…テンテンの足の短さが際立ちますね…

…足は短いけど胴体が長いから組んだらほどよい高さに 笑…

…口の大きさ比べしてるみたいで超かわいい…

こうやってずうっと遊んでいるにぴきの、なんとかわいいことよ♪

テンテン 3歳と3カ月
テンテンよりずっと年齢も若いけど
生後半年になるかならないかの頃から
山道を
やっぱりタフ!!
和犬ならではのしなやかでひきしまった肢体とスタイルは
美しさを感じるほどです

ようやく落ち着いてきたにぴき
おちついた、というか、あきた、というか
笑

ガリガリと豆を挽き淹れてくれた珈琲と、キンキンに冷えたビール
私はもちろん後者のほうで…
(^^ゞ
暮れ行く海を目の前に
クロとテンテンが戯れるのをながめながら
思いがけずいただいた麦酒のおいしいことといったら♪
BGMはムッチャ懐かしい曲ばかり
~泣かないで、ようこ~~♪とか…
ああこれぞ至福の時
( ;∀;)
ただぼんやり海をみて
のんびりとあれこれ話して
そこには犬がたわむれていて
懐メロがかかっていて
冷たい麦酒があって
いつしか辺りは暗くなっていて
隣の屋根の上に月も出ていた
時間を忘れてただただのんびり…
終日家にこもったまんま終わるつもりの1日が
台風11号が足早にかけぬけてくれたおかげで
思わぬリフレッシュデイ…