全国各地ですさまじい威力を発揮している今回の大寒気団…
隠岐の島も例外ではなく
この冷え込みは
冷蔵庫を通り越し
もはや冷凍庫の中というべきか…

先週の3連続欠航も衝撃でしたが
今週は火・水と欠航し
木曜日はなんとか運航したものの
昨日、金曜日は大荒れで欠航、再び。
空の便も乱れに乱れ
出雲便も大阪便も欠航が相次いだ
金曜日の大阪便は伊丹空港を離陸したものの
長いこと隠岐上空を旋回したものの
着陸できず引き返した模様…
( ;∀;)
悲劇すぎる
しかも。
昨晩も夕刻あたりから雪国状態だったので
これは…と思っていましたが
やっぱり今日も欠航とあいなりました

今年の海は本当によく荒れる…
30年隠岐に暮らしていますが
これだけ欠航が相次ぐ冬も本当に珍しいのです
ただ
ここに暮らしている我々にしてみれば
冬の欠航はもはや「日常」…
様々なアイテムと海の民のおかげもあって
欠航予知能力もあがっております
笑
買いだめの仕方も上手になった
笑
・・・・
そうそう
そんな荒れ模様の海を渡り
紙芝居をしながらヒッチハイク旅を続けているという
「AFURIKAZU」さんがご来店♪
紙芝居を披露してくださいました
!(^^)!
あたたかいストーリーに彩り豊かなかわいい絵
音も加えつつ演じられる紙芝居は
大人も楽しめる世界観
かずさんの温かな語り口もいい感じでしたよ

「運よく」動いた水曜日のフェリーで隠岐上陸できたのですが
なんと
「運悪く」今朝のフェリーが欠航。
行きたかった西ノ島行きは断念
( ;∀;)
というわけで
今日は島後に足止めなんだそう
今日は一日、隠岐の島に滞在されるようですよ
紙芝居見てみたいな~という方
会ってみたい!という方
ぜひInstagramをチェックしてみてください
▼▼▼
『AFURICAZU』
運がよければ会えるかも♪
おまけフォト
この欠航のおかげで
急遽の「欠航流人の宴」も開催

( ´艸`)
ごちそう、はありませんが
海の音を聞きながら
気の置けない仲間と火を囲んで鍋をつつく
この時間の豊かさたるや…

路面もつるつる…
まるで鏡面のようでした
お約束のようにすってんころりんしましたとも
(^^ゞ

昨日もスリップ事故がありましたよ
ブンテンまでは橋を迂回してどうぞ…