新屋敷パスタランチのお誘い

日中はまだまだ暑い日が多いけれど
少しずつ、少しずつ
秋の気配が忍び寄ってきていることを感じる瞬間が出てきました

朝夕の風の涼しさ…
様々な表情をみせる雲に
抜けるような高さとなった空…
自然の風で眠りにつく夜までは、きっとあとちょっと。
そうそう
夏の間はみかけなかった厄介者が
ちいさな羽音をたてて飛びまわるようにもなってきた



そして…
秋の一番のお楽しみ「新米」も登場しましたよ♪


勝部表装さんから買わせていただいた
2025年9月刈り取りの、隠岐産こしひかり♪



勝部さん…といえば
室内外の装飾業はもちろんのこと
お蕎麦屋「米三郎より三代目」を営んでいらっしゃったり
せんべ堂でおせんべも作っておられたり
ありとあらゆるジャンルで活躍していらっしゃることで知る人ぞ知る!

当店の名刺やショップカード、お店のサインなども
全て勝部さんにお任せで作って頂いています
工房南

そんな多岐にわたる業務のひとつに
「ファームみなみ」の農業生産があります
ファームみなみ

Sくんが中心となって発信されるSNSからは
手間も愛情もしっかり込めて作られる過程はもちろん
その裏にある生産者さんのご苦労も。

コメ不足が心配される昨今
米女の私としては
なんともありがたく気になる発信であったのです

よもや
その「勝部さんのお米」を売って頂く機会に恵まれるとは♪

というわけで
わが家の今年の新米いちばんノリは
勝部さんのお米で…♪

隠岐の豊かな恵みと生産者のみなさまのご苦労に感謝しつつ
みんなでありがたく頂きま~す
!(^^)!

・・・・

さて
秋といえば…なワードといえば…

「読書の秋」に「芸術の秋」。
世界陸上で大盛り上がりの今ならば
やっぱり「スポーツの秋」‼

そしてもちろん…「食欲の秋」!

というわけで
今日は食欲の秋にぴったりのお知らせを…


食欲の秋を彩る、至極のパスタランチ企画


先日のブログでちらりとご紹介しましたが
佃屋の姉妹宿、オーベルジュ新屋敷さんによる
至極のパスタランチ企画のご案内が届きました

今回で3回目となるこのパスタランチ企画。
一度でも食べに来てくださった方から
「次はいつ?」と本当によくお声がけ頂くイベントのひとつです

宿としてはまだまだシーズンさ中の季節ですので
開催は1日限定でのご案内です

絶対リピートしたいという方はもちろん
気になっていたけれど参加できなかった方も
この機会に
新屋敷の魅惑のパスタを、ぜひ…


以下
新屋敷さんのSNSより引用
▼▼▼

【9月27日 パスタランチ@kyomiyabunten
オーベルジュ新屋敷によるパスタランチ企画を
1日のみの限定でおこなわせていただきます。

なかなか島民の皆さまに触れ合える機会がなく…
今回はお子さまメニューもご用意したので
この機会にぜひいちどお越しいただけると喜びます☺️

【新屋敷のパスタランチの日

◆日時:2025.9.27(土)
11:00〜13:30(L.O)
場所:京見屋分店(@kyomiyabunten )

今回も『ご予約優先』とさせていただきますので
新屋敷Instagram(@oki_shinyashiki )までDMをお送りください。

メニュー

【隠岐牛すじ肉のラグー(煮込み)と自家製手打ちピチ】
¥2300


隠岐牛のすじ肉を、赤ワインと自家菜園野菜で煮込んだトスカーナ地方の伝統料理です。
自家製の手打ちパスタ”ピチ”と絡めてお召し上がりください。




【蓮子鯛のシチリア風ラグー 温泉たまご添え】
¥2000


白島丸さんで店主自ら釣った蓮子鯛のアラで出汁をとり
シチリア風にレモンとケッパー・オリーブを加えた”隠岐の魚ラグー”です。
温泉卵を絡めて2度美味しい!




【浅利とフェンネル、刻んだブロッコリーのクリームパスタ】
¥1800


貝類の出汁で、刻んだブロッコリーをくたくたになるまで煮込んだ
イタリアのマンマが作る大好きなパスタの一つです。
今回はフェンネルシードとマスカルポーネを加えて
少しリッチなクリームパスタに仕上げます。



◆ パスタは全て自家製フォカッチャ付き
◆自家菜園のサラダセット +¥300

【中学生までのお子さま限定!】
サ⚪︎ゼ風ミートソースドリア ¥1000


【ドルチェ】
シェリー酒風味のチョコレートテリーヌ ¥900
自家鶏卵バスクチーズケーキ  ¥700

みなさまのご来店、お待ちしております。

【隠岐牛すじ肉のラグー(煮込み)と自家製手打ちピチ】
¥2300

【蓮子鯛のシチリア風ラグー 温泉たまご添え】
¥2000
隠岐の美しい海で育ったレンコ鯛が
新屋敷シェフの手によって
シチリア風のパスタになるらしい♪
なだらかに続く丘の先に伊後の海を眺めつつ畑仕事に勤しむ女将。
ここで育つ野菜たちも
新屋敷のテーブルを四季折々彩っているのだそう
家畜というより、もはや家族。
日々シェフの愛情を一身に受けながら
広い庭をかけまわって暮らす二羽の鶏たち。

この子達が生むたまごが
シェフ自慢のバスクチーズケーキの味をキメるのです


~~新屋敷のパスタランチ企画~~
以下、ちょこっとすっきりまとめてみました

【日時】9月27日(土)
11:30~13:30(LO)


【パスタメニュー】
■隠岐牛のすじ肉のラグーとピチ  ¥2300
■レンコ鯛のシチリア風ラグー温泉卵添え ¥2000
■浅利とフェンネルのクリームパスタ ¥1800

■自家製サラダ プラス¥300

【中学生までのお子さま限定メニュー】
■サ●ゼ風ミートソースドリア ¥1000

【ドルチェ】
■チョコレートテリーヌ   ¥900
■自家製たまごのバスクチーズケーキ  ¥700

 

ご予約優先ですので
なにとぞ、お早めにどうぞ♪

わが家は胃袋3つ用意するくらいの覚悟で臨みます


ご予約は新屋敷InstagramのDMまで。
Instagramはちょっと…という方
また直接が難しい方は当店までお声がけください









新屋敷のこと



島後の最北端…
伊後の集落にひっそりと溶け込むようにある、新屋敷。

築130年の民家をフルリノベしながらも
かつての趣や、暮らしの雰囲気がそこかしこに滲むお宿です

集落から、一歩、新屋敷の敷地に足を踏み入れると
どこか違う世界に迷い込んだかのような不思議な感覚に陥るのは
きっと、敷地のそこかしこにしつらえられた石積みのせい…



島中から集めた石を用いながら
欧風の施工法を取り入れて組み上げたこの石垣は
シェフのこだわりであり宿の肝のひとつ。

どこか異国情緒を漂わせる石積みの垣根。
それでいて
屋敷森が包むこの庭や遠くに眺める白島の海の景色と
見事にしっくり馴染んでいるのです

この島の魅力にすっかりハマり
島のホンモノにこだわって泊も食も提供する
そんなお宿を営みながらも
誰よりもその視点は開けて外を向いている。
そんな二人の思いと宿のコンセプトを象徴するかのような石垣です

昨春のオープン以来、2度目の秋を迎える新屋敷ですが
シェフの思いとこだわりはとどまることを知らず…

石垣も、お宿も、まだまだ進化中です


島民向けの宿泊プランやワインペアリングコース
石垣のある庭にどっぷりはまってガーデンパーティー…
なんて企画もあるやもしれません⁉
(あくまでも私個人の希望w)

引き続きのチェックを、どうぞお忘れなく…

新屋敷








コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です