「つながり」の中で暮らす

朝目が覚めて…
「さて起きるか」とベッドから抜け出すまでの時間が
ちょっとずつ長くなってまいりました

毛布も敷パッドもぬくぬくのもふもふにチェンジ
体温でほっこりした寝具に包まれつつ
うつらうつらしながら覚醒に向かう
あの感覚と時間がたまらなく好き


先週の金曜日は霰に、雹に、降り物三昧!!
夕方から夜にかけては雷もすごかった!

あの雷は、雪起こしの雷だったのでしょう
土曜日には、隠岐の島にも初雪が降りました

積もることはなかったけれど
一瞬、道路を白く染めた今年の初雪



かと思えば
昨日は秋に逆戻りしたかのような、小春日和…


なんだかへんてこな気候ですが
風邪などひかないように
部屋も体も温めて
栄養のあるものをしっかり食べて
適度に呑んで
冬を迎える心構えを、いざ!!

今朝の風待ちofficeの窓

朝陽があたってくっきりと浮かび上がる国府尾山
常緑の木が多い山ですが
それでもところどころに紅葉している樹々が見え隠れ
晩秋の装いも完了した様子です

窓の外のイロハモミジもいよいよ真っ赤になりました

今日のblogは「つながり」を感じた最近のできごとを
ざざざーーっと書くことにしました
長いです ( ;∀;)
覚悟のほど、よろしくお願いいたします
…ごめんなさい、マジで長いです…

つながりの中で暮らす

上八尾地区の交流会が、八幡さんの境内で開催されました
(11月19日)

青壮年部、青年部、子ども部、女性部、と
各部それぞれぞの持ち場で朝から準備しての大交流会です

我が家は自治会長の店長さんが参加
私はお店番で参加見送りでした
( ;∀;)



具沢山でなんともおいしそうな豚汁は女性部のみなさんが担当♪
朝から集会所に集まって支度してくださったのだそう
これに子ども部のおかあさんたちが分担して握ってきたおにぎり付き♪


心も体もあったまる、これぞ最強の炊き出し飯
!!

大人気だったという焼きそばは、青壮年部さんが担当です

自前のパエリア鍋とコンロでちゃっちゃと焼きそばを炒めるのは
もちろん、茶輪拠屋さん♪

東山神社の桜が満開になるとライトアップが始まりますが
実はそれもこの方が請け負います
…請け負うというか、自主的に、というか…

自他ともに認める上八尾地区のイベント隊長なのです

~鍋とコンロの仕上がりもサイコウだった模様~

最後はみんなでビンゴ大会♪
年齢に関係なく大盛り上がりだったみたい

なんて楽しそう!!

ちなみに…
一番のオオモノゲットは元気なGくん
ぬくぬくの毛布だったみたいですよ♪
来年の商品が今から楽しみなんだそう




そうそう
この日の様子は茶輪拠屋さんのblogにもアップしてあります
~写真を一枚拝借しました~

小さな子から中学生までがこうして手をつなぎ
\はないちもんめ/
(^^♪

懐かしいこの感じ♪

私が幼い頃はほんとにこんな感じでしたね

くんずほぐれつ、泣いたり笑ったり、けんかしたり仲直りしたり
近所のオトモダチとお寺や公民館の庭に集まって
日が暮れるまで遊んだものでし


今や、こんなふうに異学年の子ども達が集まって
一緒に遊ぶ光景はほんとうに見なくなりましたもんね

なんとも楽しそう♪
なんともほのぼの♪

かみやぶ(上八尾)地区は子どもが多くなりました
なんだか勢いを感じて嬉しくなります



こうしてみんなが集まってひとつのことをやるとなると
思いもいろいろあるのでなかなか大変。
企画も準備もご苦労されたと思いますが
でもそれがあってこその、この雰囲気…



「かみやぶ」で繋がりながら暮らすことの温かさを
参加されたみなさんそれぞれが体感されたことでしょう

お店があって参加できなかった私
こうして書きながら
なんとも申し訳ない思いとともに
この空気感を味わえなかった寂しさも…
来年こそ混ざりたい。


さてさて


よくここまで読んでくださいました
次は2つめの「つながり」を…

まだいけます?
いけるよ、という方は、ぜひ下へお進みくださ
(;’∀’)



四島がつながりあって…



喫茶ゆらぎさんで開催されたイベントにでかけてきました
(11月16日)

島前島後のコラボチームによる
完全招待制のスペシャルディナーを楽しむ夕べ♪
~ENTOダイニング×ゆらぎ×TONOZ~

場所と企画はゆらぎさんが
お料理は海士のみなさんが
カクテルは西ノ島の島体験生トノくんが
島前島後の枠を超え
強力タッグを組んでのイベントです

お客様も隠岐4島からずらり
(^^♪
島前からは泊りがけで参加していらっしゃいました

自由席だと思っていたので
ドキドキしながら出かけましたが
ちゃんとお名前入りの席札が作ってありました

さりげなく入れてある
その人らしいイラストがなんともハートフル
私たちのカードはやっぱりテンテン
💗

ブンテンのてぬぐいやショップカードとともに
凱旋帰島のガルテンビ珈琲のイベント情報も♪



隠岐の食材を生かしてつくられるコースのお料理も
それはそれは見事で、上品。
見た目も、味も、さすがのENTOダイニング!!

ドリンクもいろいろに用意してありましたよ

1杯目はやっぱり麦酒、そしてグラスワインを頂きましたが
この日はなんといっても『カクテルといえば、、、』の、トノくんがいる!!

普段はビールONLYの私も
いつもはなかなか呑む機会がないカクテルをチョイス♪
ジンベースと、ウィスキーベースのカクテルをそれぞれ頂きましたよ

ちゃんと、ちゃんと、の、カクテル♪
久しぶりすぎて感激♪

20年ぶりくらいだったりする

それぞれのテーブルで
島を超えてつながりあいながら和気あいあい
おいしいお食事とおいしいお酒を楽しんだ
まさにスペシャルな夜となりました


スタッフからの最後のあいさつも
それぞれの思いがにじんで、とってもいい時間でした

ご招待に心より感謝…

ありがとうございました


予測もできないほどの勢いで
様々なことが変わりゆく、そんな時代…

その時代の荒波を超えていこうとする時
離島だからこその厳しさもあるでしょうが
離島だからこその生き残り戦略も、きっとある


4島それぞれに面白いほど個性がある隠岐諸島だもの
知恵や人材
企業力や地場産業
個人レベルで、島レベルで
つながりあってシェアしあえば

間違いなくおもしろいことになる気がします

島を超えて繋がりあいながら

ここをよりよくしようとする若者達の思いと姿に
なんともいえない頼もしさを感じた夜でもありました


ここまで読んでくださった方には
感謝状を贈りたいくらい
(;’∀’)
あと1つですからね
お付き合いのほど何卒よろしくお願いします



時代を超えて繋いできたもの

江戸時代の祝い膳を食べる集いが開催されました

(11月11日)

はるか江戸時代
玉若酢命神社の屋根替えが行われたその祝いの席で
ふるまわれた祝い膳を再現し
当時に思いを馳せながら頂こうという企画です



玉若酢命神社の宮司さんの住居
億岐家住宅がその会場です

170年前の神社屋根替えの際のあれこれを
細かく記録した帳面には
屋根替えの祝い膳のメニューや素材、経費なども
細かく記載してあったのだとか。


今回はそれにアレンジを加えながら
現代版玉若酢命神社の「ハレの日御膳」を再現されたものだそうです




行く気マンマンで早々に予約していた私でしたが
なんと出張の日と微妙に重なり、無念の欠席
( ;∀;)

でも
フェリーで帰島する日でもあったので
なんとお弁当だけは頂くことができました


つくられたのは、吉崎foodsさん
お料理名と素材の記録から
よくぞこれだけ再現されたものだと驚きです

はるか170年も昔の人々が
暮らしの中心にあった神社の屋根替えを祝いつつ
みんなで食べたというハレの日のご飯。

お品書きと見比べながら
一品ひとしな、味わいながら頂きましたが
なんだか
当時の暮らしの気配も見えてくるような気がしたりして…

私は我が家の食卓で食べたんだけど
これを億岐家住宅で頂くことができたら
その雰囲気もあいまって、なおのことだったでしょう


「古代に思いを馳せる会」と題されたこの企画

今回はその第2弾。
第1弾は、国分寺でのお月見会でしたね


悠久の歴史を紐解いて
今に伝え次の時代に繋いでゆく。
なんとも興味深く意義深い企画だなーと思いました

長い長いblog(しかもタイムラグあり)を
最後まで読んでくださりありがとうございました


以前のように、マメにアップできなくなったのに
それでも書きたいことは山ほど!!
お伝えしたい隠岐のこともどっさり!!

でもねえこんなに長いとねえ…と反省中
…と言いながら、まだ書く 笑…


次はもう少し短くまとめるように努めます!!





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です