コンテンツへスキップ
京見屋分店
日々のくらしに心地よさとうるおいを…
~贈り物・うつわ・お茶・くらしの道具~
  • 京見屋分店のこと
  • 取扱商品
    • 贈り物・ギフト
    • くらしの道具
    • 島根の器
    • 隠岐と島根のお土産
    • アウトドア
    • 本(雑誌・絵本)
    • 食品
  • ブログ
  • 風待ちoffice
  • BEER STAND
  • 隠岐の写真館
  • リンク

タグ: 島根のいいもの

しまねのいいもの/商品のご紹介

吉やの干支 入荷

2019年12月8日

大社の「吉や」さんより、今年も干支の人形が届きました

京見屋分店
京見屋分店
定休日 : 火曜日
営業時間: 10:00〜19:00
住所:
島根県隠岐郡隠岐の島町西町八尾3-81
(西町の福河童祠横が当店です)
TEL: (08512)2-0425
FAX: (08512)2-2930
>> お問い合わせフォームはこちら

kyomiyabunten

▪️島と島根のおみやげ
▪️贈り物▪️雑貨
▪️mont-bell
▪️おきのしましまビール▪️珈琲
▪️風待ちoffice
▪️島愛あふれる店長の島情報各種
▪️テンてんちょうも時々... @bunten10ten
▪️営業時間:10:00〜18:30
▪️定休日:火曜日

隠岐の島 京見屋分店
.
▪️お盆期間の営業について▪️

今年のお盆は長めのお休みがとれた方も
多いようですね

山の日あたりから
帰省や観光の方の姿が続々と。

懐かしい方のご来店も続き
とっても嬉しいこの数日です

さて
お盆も近づいてきましたので
お盆期間の営業についてお知らせを...
〜今さら感はありますが💦

本日12日は定休日ですが
17:00まで営業いたします

13日は当地区のお盆行事(初盆詣)のため
12:00までの営業といたします

14日、15日、16日は
10:00〜17:00までの営業です

みなさまのご来店
 心よりお待ちしております!
.
おかえりなさい
お久しぶりです
いつもありがとう

そんな思いに添えて
隠岐のイイモノ贈りませんか?

▪️当店オリジナルてぬぐい・Tシャツ
▪️島のお米でつくるあま酒
▪️一畑園✖️隠岐 味わい深い玄米茶
▪️知夫里の燻製シリーズ(燻製塩最高!)
▪️島のカレー各種(さざえに牛にブリ!)
▪️島といえばさざえ!最中にフィナンシェ
▪️めにーでーるの大人気お菓子3種
▪️漁師がつくる焼きあごだし
▪️島の香り,黒文字シリーズ
▪️リピ率絶大。島のハーブソルト
▪️海士・崎みかんでつくるジャム
▪️実話をもとにした絵本など隠岐の本
▪️酒粕クラッカー、ぜひ食べて!
▪️オススメのウニ瓶。うまい!
▪️お子様に大人気「おきまる君」
▪️おみやげバッグに、しまねトート
▪️レトロな絵がかわいい,ワンカップ
▪️おきのしましまビールは入荷待ち🥺
 
 (全部ご紹介できないのがもどかしい...」

隠岐のイイモノをヒトハコに詰めあわせる
「隠岐のしましま便」も承ります!
※お好きな物をご指定ください
※基本60サイズの箱になります

おみやげ選びに
ゆるりとティータイムに

お近くにお越しの際は
ぜひ、ふらりとお立ち寄りください

▪️お盆の営業▪️

12日▶︎ 10:00→17:00
13日 ▶︎10:00→12:00
14日 ▶︎10:00→17:00
15日▶︎ 10:00→17:00
16日▶︎ 10:00→17:00
.
▪️隠岐の島てぬぐい▪️

しばらく品切れとなっていた\隠岐の島てぬぐい/が、新たな色にリニューアル♪

 #隠岐の島てぬぐい
 #当店オリジナル
  design ▶︎ @gankane_y 

今回のカラーは
隠岐の夏の海を思わせるブルーグリーン♪

てぬぐいの上にちりばめた

 隠岐といえば、なあの名所
 隠岐で食べたい、海の幸
 隠岐でやりたい、あんなことこんなこと

いろんな「隠岐のお楽しみ」が
ざくっとラフに
お茶目にかわいく
そしてやっぱり隠岐らしくダイナミックに
ブルーグリーンの海の上に
きっぱりと浮かびあがります

軽くてかさばらないてぬぐいは
おみやげにはもってこい^ - ^

隠岐旅の記念やおみやげに...
隠岐推しさんへのプレゼントに...

ハンカチやタオルがわり
 普段使いのイチマイにも...

▪️隠岐の島てぬぐい ¥1000

▪️通販対応いたします
 送料は210円
 お支払いはお振り込みにて
 他の品との詰め合わせも
 お気軽にお声がけください

#ブンテンブログはプロフィールから

@kyomiyabunten▶︎▶︎▶︎京見屋分店HPへ

営業時間:10:00〜19:00(LO18:30)
定休日:火曜日
. ▪️Oki Islands Tshirt▪️ 隠岐の島の .
▪️Oki Islands Tshirt▪️
 
隠岐の島の楽しみ方を胸元に!
Tin Greenbears さんによる描きおろし
当店オリジナルのTshirt ができました

/
Oki Islands Tshat
~Tim Greenbears ver.~
 \

 ⚫︎¥3300
 ⚫︎柔らかく着心地の良いコットン。
 ⚫︎白とグレーの2色展開。
 ⚫︎S~XLの4サイズ。
 @tim_greenbears 

Tim Greenbearsさんは
京都在住のグラフィックデザイナー。
自然や動物を素材にした
生き生きとしてダイナミックな作風は
なんとも印象深い!
花や自然界の事象をモチーフに描く
パターンやテキスタイルも魅力的なのです

昨年ひょんなご縁があって
隠岐と、そしてブンテンと繋がってくださったTim Greenbeasさん。
彼が感じた「おき」を盛り込んで描き上げて下さったのがこのTシャツのデザインです

なんともかっこよく力強いデザインは
ご自身が「隠岐」にどっぷりはまり
遊び尽くしてくださったからこそのもの...
改めてこのご縁に感謝しているところです

 なんとテンてんちょうもついてる!!

さあ
夏はまだまだこれからが本番です
猛暑の日々を切り抜けるためにも
Tシャツは必須アイテム‼︎

普段着に、おみやげに、
Tim Greenbearsワールド全開のイチマイを♪

#隠岐の島
#ブンテンブログはプロフィールから

@kyomiyabunten▶︎▶︎▶︎京見屋分店HPへ

営業時間:10:00〜19:00(LO18:30)
定休日:火曜日
.
▪️大西さんの粒ウニ▪️

大西さんの粒ウニファンのみなさま
大変お待たせしました

島みやげ定番、隠岐の粒ウニが
今年も入荷いたしました

瓶詰めウニにもいろいろ種類はありますが、西村の美しい海で育ったウニを用いて大西さんが仕立てるこの瓶詰は、ウニ好きさんを唸らせるおいしさです。

余計なものは一切いれず
隠岐の海で育った極上の雲丹そのものの味で勝負。

ちょっとレトロなパッケージも好評です♪

アツアツご飯に乗っけて...
隠岐誉と一緒に...
リゾットやパスタに...

長期保存ができるので
お土産や進物にもオススメ!

隠岐白島名産 粒ウニ ¥4400
容量:60グラム
賞味期限:R8年7月28日

島のおみやげに
 夏の贈答品として
  おすすめのひと品です♪

................................................

■ウニのお値段について■

例年求めてくださっている方なら
おや?と驚かれたかもしれませんね

これまでも少しずつ値上がり傾向にあった
大西さんの粒ウニですが
今年は4400円での販売となりました

楽しみにされていた方の顔が思い浮かび
私たちとしても心苦しい値上げ幅です

ただ...
ここ数年の気候の変動による海の中の変化
様々な分野における物価高騰
生産者さんの高齢化
諸事情鑑みればそれもまた致し方なし

なによりも
こうしてイイモノを作り続けてくださっている生産者の皆様の生業が成り立つことは
私たちの暮らしを守ることにもつながると考えます

ご理解いただけますように…
なにとぞ、よろしくお願いいたします
.
▪️おやすみを頂きます▪️

西町港町界隈一帯
大きな幟が立ち並び
しめ縄の結界が張られました

今朝の川祭を皮切りに
いよいよ
七社合同夏の大祭が執り行われます!

二年に一度の夏の大祭。
暑い中で準備を進めてこられた
氏子のみなさまはじめ
祭に参加する地域のみなさんの気合いも
高まっていることでしょう

▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️

24日 pm8時 東山神社祭典

25日 am7時 川祭
     以後各神社にて祭典
   pm4時 国府尾神社祭典 御旅
   pm7時 水祖神社祭典 御旅
   pm8時半 各神社御分霊発興

26日 am7時 水祖神社祭典
  am9時 神幸祭 御旅 東山神社出発

▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️

今日の夜と明日の午前中
先払いの鬼を先頭に
かみしも姿の氏子さんやお神輿が
氏子町内を巡ります

お近くまで来られた折は
ぜひ御旅の様子をごらんください!

⚫︎7月26日(土)は
 祭参加のためにお店はお休みします

#ブンテンブログはプロフィールから

@kyomiyabunten▶︎▶︎▶︎京見屋分店HPへ

営業時間:10:00〜19:00(LO18:30)
定休日:火曜日
.
▪️天然素材のかご各種▪️

夏の暮らしにやさしくなじむ
天然素材のかご各種
松野屋さんより入荷しました

 #夏かごバッグ 
 
⚫︎籐買い物かご
 かっちり編まれた軽やかな籐のかごは
 買い物かごとしてはもちろん
 夏のお出かけにぴったりです
 浴衣に合わせて花火見物にも!

▪️竹かご
 昔ながらの技術でつくられる竹かごは
 軽くて丈夫で扱いやすい。
 プラスチック製品が台頭し
 少しずつ姿を消しつつありますが
 職人が編む竹かごには
 本物ならではの風情と佇まいがあります
 野菜を入れたり
 洗いかごにしたり
 温泉用の手かごに使うのも風流ですよ

▪️アガデスマルシェカゴ
 天然素材でしっかり編まれた
 アガデスマルシェかご
 重たいものを入れても安心です
 お子様のおもちゃ箱がわりにしても
 かわいいですね

▪️ストロー皮手横長かご
 収納力抜群のこのカタチ。
 角っとして収まりよいので
 お部屋のインテリアにも実力発揮です
 

カゴのある夏の暮らし、楽しみませんか?

サイズ・お値段などは
店頭はもちろん
DMなどでお気軽にお問い合わせ下さい
.
▪️やくものいのしし▪️

久しぶりの入荷です‼︎

中国山地を駆け巡りながら育った
健康な猪のお肉を
秘伝の調味料「出雲地伝酒」に漬け込み作る
いのししジャーキー

/
 やくものいのしし
\

 @nihyakuyen 

有害獣として処分された命を粗末にせず
利活用したいという思いのもと
丁寧につくられます

ギュギュッと詰まった猪の旨みを
和風調味料がぐんと引き立て
ビールやワインはもちろん
日本酒にもよく合うジャーキーです♪

そして
私の推しポイントは
ワンコのおやつ用もあるということ♪

▪️やくものいのしし
  ⚫︎ひと用 ¥600
  ⚫︎いぬ用 ¥550

わんこ用はもちろん味なし🐶
テンてんちょうの大好物でもあります!

島根がほこるアーティスト
はらだよしとさんが描かれた
かわいいパッケージが目印ですよー♪

島根旅のおみやげに
今宵のビールのあてに
愛犬へのおみやげにも

八雲のいのししジャーキー
おひとつ、いかが?

#京見屋分店は島と島根のおみやげも売ってます 

#ブンテンブログはプロフィールから

@kyomiyabunten▶︎▶︎▶︎京見屋分店HPへ

営業時間:10:00〜19:00(LO18:30)
定休日:火曜日
.
▪️ニシマチ夜市やります▪️

郷愁を誘う、夏の思い出といえば

スイカに花火に海水浴
そして
なんといっても
家族でそぞろ歩いた、土曜夜市‼︎

というわけで...
(どういうわけ⁈ 笑)

来る7月19日(土)
一夜限りの土曜夜市を
ここ、ニシマチ通りにて開催します

京見屋分店からHito-Naka西町までが
歩行者天国行に♪
既存のお店の営業と
屋台の営業とをつなぎつつ
ちいさいながらも楽しい夜市をひらきます

参加者手づくりの
ちいさな夜市ではありますが
みなさんの思いがこもる企画も各種...
 
 ⚫︎ステージ企画は島銀プレゼンツ‼︎
 ⚫︎豪華(?!)景品があたるクイズあり‼︎
 ⚫︎しげさ踊りも楽しめちゃう⁈
 ⚫︎もしかしたら...河童に会えるかも⁈

夏休みはじまりのこの日
西町通りのみなさまはもちろん
ご家族で
ご近所さんと
お友達やお仲間と
もちろん
ひとりでふらりとでも
ぜひ、ニシマチ夜市におでかけください♪

........................................

ブンテンはやっぱりしましまで🍺!
 ▪️おきのしましまビールを樽生で♪
 ▪️タップマルシェのクラフトビール
 
河童の祠側のテントスペースでは
ゆう屋さんと川上家の屋台が並びます

▪️ゆう屋さんのほくほくコロッケ!
  ほっぺ落ちるおいしさ!
  ビールがすすむこと請け合い🍺
  なんと4種の特製コロッケ!
  島産ケールを使ったコロッケあるよ!

▪️川上家特製焼き鳥
  炭火で焼く焼き鳥のおいしさよ!
  ビール✖️焼き鳥,サイコー🍺

他...
各店舗の出店内容は2枚目ポストにて👀!

楽しい企画、おいしいもの
 もりだくさんの夕べのひと時...

お誘い合わせのうえ
みなさんでお出かけください♪
........................................

  
▪️日時: 7月19日(土) 
    17:00〜20:30
  ※通行止めは21:00まで
  ※雨天順延(20日)

▪️場所: 西町通り
    ヒトナカ西町〜京見屋分店 
    八尾川橋も通行止めとなります

▪️ボランティアさんを募集中です!
 楽しい夜の雰囲気を支える
 縁の下の力持ちを大募集しています
 ひと肌脱いでもいいよーという方
 応募フォーム、または、各店舗まで
 お声がけお願いいたします
.
▪️enjoy OKI Tシャツ 再入荷▪️

ひと足早く始まった夏を追いかけるようにして、待ちかねた品がブンテンに着弾♪

/
mont-bell ✖️ 隠岐の島
 enjoy OKI  Tシャツ
\

今回は定番のコットンに加えて
ウイックロンもサイズ限定で入荷です

▪️enjoy OKI Tシャツ ¥4400
 ⚫︎コットン 白
 ⚫︎S M L XL
 ⚫︎男女共用

 爽やかで着心地よいコットン素材
 夏から秋にかけて着回しがききますよ
 ジーンズや短パンにもぴったり!

▪️enjoy OKI Tシャツ ¥4700
 ⚫︎ウィックロン(速乾素材)
 ⚫︎ボーンホワイト
 ⚫︎M・L のみの入荷です
 ⚫︎男女共用
  
 
 ウィックロンは速乾性と防臭性に優れた
 モンベルが誇る夏の快適素材♪
 毎回好評のボーンホワイトは
 今回サイズ限定での入荷です(M.L)
 落ち着いたくすみカラーで
 タウンユースにも
 コーディネートしやすいのが嬉しい♪

▪️通販対応いたします
 ⚫︎DMにてお気軽にお声掛けください
 ⚫︎レターパックにて発送
 ⚫︎代金は銀行振り込みでお願いします

................................................

enjoy OKI Tシャツをリリースしてから
今年でなんと4年目となりました

デザインは、アスタメ所属のガンカネさん
 @gankane_y 
隠岐の島の魅力が詰まったTシャツを!と
何度もやりとりを重ねる中で
私達の思いを吸い上げて
カタチにしてくださいました

4年の間に
たくさんの方に手にとっていただいた
このTシャツ。
全国各地のナツゾラの下
\enjoy OKI/が活躍している様子が
風の便りにのって
ブンテンに届くことも多々♪

遠くは海も超えちゃって
某夫妻のオランダ巡礼の旅に同伴!
松江あたりのスーパーでは
このTシャツを着ていたことで
見ず知らずの人に声をかけられ
隠岐トークで盛り上がった、なんて方も!

そんな感じで..
思わぬところで、思わぬカタチで
このデザインに「再会」する時
嬉しくてたまらない気持ちでいっぱいになるのです

 先日もこれをデザインしてくれた
 ガンカネさんが
 このシャツを着て隠岐へ♪
 それもまた、感無量のひととき!

enjoyOKIに出会ってくださったみなさま
ほんとにほんとにありがとうございます!

そしてこの夏も 
たくさんの方の夏の思い出に
\enjoy OKI /がこそっと寄り添う
そんな夏でありますように!

 
  
#ブンテンブログはプロフィールから

@kyomiyabunten▶︎▶︎▶︎京見屋分店HPへ

営業時間:10:00〜19:00(LO18:30)
定休日:火曜日
.
▪️季節のてぬぐい▪️
うだるような暑さではありますが
そんな夏を楽しむためのアイテムに
涼しげな夏のてぬぐいは、いかが?

 #濱文様
 #季節のてぬぐい

夏の風物詩をあしらった
涼やかな絵手ぬぐいは壁かけにして..

 ⚫︎爽やかクリームソーダ
 ⚫︎涼やか金魚
 ⚫︎蓮に金魚図
 ⚫︎夏風風鈴
 ⚫︎びわの香り

涼やかでかわいらしい小紋のてぬぐいは
バッグに一枚しのばせて...

 ⚫︎かもめ空
 ⚫︎向日葵いっぱい
 ⚫︎たのしい花火
 ⚫︎水草金魚

薄くてかさばらず
切りっぱなしのてぬぐいは
吸水性がよくてすぐ乾く。
夏の暮らしにうってつけのアイテムです

襟元に巻いて日焼け防止に
水に濡らして頭にのせたり
もちろん
ハンカチがわりにも大活躍

夏のプレゼントにもおすすめですよー♪

#ブンテンブログはプロフィールから

@kyomiyabunten▶︎▶︎▶︎京見屋分店HPへ

営業時間:10:00〜19:00(LO18:30)
定休日:火曜日
.

ひつじの旅〜隠岐島編〜
昨日のサンライズコーヒーさんに続き
本日午後からは京見屋分店にて!

 時間: 12:00→19:00
 内容:  珈琲・焼き菓子・占い

▪️ひつじ製菓さんの焼き菓子🐑
 @hitsuji.seika 
 イートインでも、テイクアウトでも♪

松江でも大人気のひつじ製菓さんの焼き菓子が、まさか隠岐で楽しめるなんて...
〜早めに当店に送られてきたお菓子の箱
 開けずに我慢した自分を褒めたい 笑

▪️コーヒーキタムラこと大塚さんの珈琲
 @y0sh123 
 イマジン珈琲のスタッフさんとして
 日々おいしい珈琲を提供中の大塚さんの
 おいしいドリップコーヒーも是非!
 ひつじ製菓さんの焼き菓子とともに
 お楽しみください♪
 (珈琲以外はブンテンのドリンクです)

▪️升尾珈琲さんの、にゃにゃまる占い
 @nyanyamaru34 
 @masuo_coffee 

升尾珈琲さんは珈琲屋さんですが
実はイラストも描くし占いもします 🤭
(にゃにゃまるというのは彼女のNN)
タロットや星読みで占いますよー🔮
悩んでること聞いてみたいって方も
ちょっと先の未来をのぞき見したい方も
よくわかんないけど楽しそう!って方も
この機会にぜひ^ - ^
〜小学生の頃近くの書店でお年玉はたいて
 タロットカードを買ったことあります
 占いはちっともできませんでしたが
 あのカードが醸し出す不思議な世界観に
 心惹かれたんですよね
 さてさて
 私も我が家の寅さん達のことでも
 占ってもらおっかなー🤭

というわけで!
本日午後から、ゆるりとはじまります

平日ですのでおでかけしにくいかとは思いますが
おひとりでふらりと
お仲間と誘い合わせて
お昼休みの珈琲タイムに
仕事終わりの寄り道に

ぜひ足をお運びください^ - ^

みなさまにお会いできること
 ひつじの旅のみなさんとともに
  楽しみにお待ちしております!

リールラストの1枚は
隠岐到着時のみなさんの写真^ - ^

テンテンを撫でくりまわしてくださって
なんともほっこり♪嬉しかったです!
(私も、きっとテンテンも‼︎)
.
▪️ひつじの旅〜隠岐島編〜▪️

ブログとストーリーにて
ちょこっとお知らせしていた
ひつじの旅〜隠岐島編〜

いよいよ来週に迫りました♪

 #ひつじの旅
 @hitsuji.seika 
 @y0sh123 
 @masuo_coffee 
 @nyanyamaru34 

\\ひつじの旅〜隠岐島編〜//

@京見屋分店
  6月26日(木) 12:00→19:00
 
▪️出店内容
 ⚫︎ひつじ製菓の焼き菓子販売
  @hitsuji.seika 

  ひつじ製菓さんの
  おいしいケーキや焼き菓子は大人気!
  なかなか予約がとれない
  完全予約制の洋菓子店です
  クッキーやフィナンシェなど
  何が届くかはお楽しみ♪
  この機会に是非^ - ^

 ⚫︎キタムラコーヒーこと大塚さんの珈琲
  @y0sh123 

  大塚さんはイマジン珈琲スタッフ♪
  先日の、イマジン岸本さんに続き
  またまたイマジン珈琲チームが
  ブンテンのカウンタージャック!
  (しあわせ!!)
  大塚さんのハンドドリップ珈琲が
  今回はブンテンで楽しめます!
  
 ⚫︎升尾珈琲はにゃにゃまるとして占いを
  @masuo_coffee 

 自家焙煎の珈琲屋、升尾珈琲さんですが
 この日は裏の顔にゃにゃまるとして
 にゃにゃまる占いを♪(こっちが表?!)
 さくっとコース
 じっくりコース
 星読みもありますよ
 詳しくは当店ブログにて!

25日のサンライズコーヒーさんから
26日のブンテンと
2日続きの、ひつじの旅〜隠岐島編〜は
いよいよ来週。

松江でも話題のみなさんの隠岐上陸!
私たちもわくわくでいっぱいです!

この機会に、ぜひお楽しみください♪

みなさまのご来店
 心よりお待ちしております^ - ^

※ブンテンでの焼き菓子販売は
 予約は不要です

※占いも予約は不要ですが
 時間の都合がある方は予約をオススメ!

#ブンテンブログはプロフィールから

@kyomiyabunten▶︎▶︎▶︎京見屋分店HPへ

営業時間:10:00〜19:00(LO18:30)
定休日:火曜日
.
▪️夏の必需品☀️▪️

海に囲まれた隠岐の島も
本日,予想最高気温は30℃...

まだ6月だというのに、なにこの暑さ?!

照りつける日差しに
テンてんちょうのお散歩どうしようと
思い悩むブンテンです...

しまってた帽子
  今日こそひっぱり出さねば...

さて。

そんなタイミングで入荷した
mont-bellのキャップにハットを
今日はご紹介♪

 mont-bellO・Dキャップ
 mont-bellワイドブリムハット
 mont-bellパラソルハット

▪️ワンポイントODキャップ ¥3500

 ⚫︎高いUVカットで安心
 ⚫︎抜群の耐久性と速乾性
 ⚫︎ワンポイントの熊さんがかわいい!

▪️ワイドブリムハット ¥4400

 ⚫︎ハットコネクト対応
 ⚫︎背面メッシュで蒸れにくい
 ⚫︎スナップでサイド跳ね上げも可能

▪️パラソルハット ¥4100

 ⚫︎ハットコネクト対応
 ⚫︎ツバ広なので日除効果絶大!
 ⚫︎ツバは好みの形に曲げられます

外遊びに、畑仕事に、スポーツシーンに
ウルトラマラソンは終わったけど
かるーくジョギングしたい時などにも

シーンに合わせて
 お好みの帽子を、どうぞ♪

#京見屋分店はモンベル取扱店です 

#ブンテンブログはプロフィールから

@kyomiyabunten▶︎▶︎▶︎京見屋分店HPへ

営業時間:10:00〜19:00(LO18:30)
定休日:火曜日
.
第18回ウルトラマラソンが終わりました

絶賛のウルトラロス...
そのただ中ではありますが

前ノリで覗いてくださったランナーさんを
お店でお迎えした時のあの歓喜
大会前の感情が渦巻くようにあった前夜祭
プレッシャーを跳ね除けての快走激走
走り切った達成感がみなぎる満面の笑顔
足を引きずりながらの渾身のゴール
苦痛に歪む顔も
悔し涙も
そこに寄り添うやさしい涙も

胸に残る数多のシーンは
 この胸のうちに鮮明なまま。

ウルトラランナーのみなさま
大きな感動をありがとうございました!

今年も嬉しい再会と素敵な出会いに彩られ
忘れられないウルトラデイズとなりました

また来年も
隠岐の島で、アリーナで、ニシマチで、
みなさまにお会いできること
心より、心より、楽しみにしています!

...

どうなることかと気を揉んだ
長い故障からの完全復活😭!
3連覇達成の相川選手(ひよこ君)の頭には
今年も「隠岐の島」と書かれた手ぬぐいが!
(感無量😭)

@hiyoko_run 

全国の大会を転戦・活躍する相川選手。
レースにはいつもこの青いハチマキスタイルで参加してくださっているのです
(ますます嬉しい😭)

「隠岐の島」を頭に巻いて
全国を駆け抜けるひよこくんの走りっぷりを心から楽しみにしているブンテンです

...
そうそう
相川選手といえば
なぜか所属は #京見屋分店rc

某ランナーさんが思いつきで立ち上げた
謎のランクラブ\京見屋分店RC/ですが
今年はメンバー増員していましたね 笑

 @terugoon 

\勝手に/発生
\勝手に/所属
そんな\勝手な/京見屋分店RCですが
やっぱりメンバーが増えてるって
ちょっと嬉しい♪

来年も,謎の京見屋分店RCを
どうぞ心に留めておいていただけたら...

来年も\勝手に/特典用意するつもり🍺
▪️麦酒1杯サービス🍺
▪️呑めない方ソフドリでも🙆‍♀️

ちなみに。
当店スタッフは全くもって、走りません(てか,走れません)
悪しからず...
. ■Fun and Run!!■ 首を長~くして待 .
 
■Fun and Run!!■
 
首を長~くして待っていた
今年のウルトラマラソンてぬぐいが
ようやくブンテンに届きました
 
/
Run and Fun!!
 ウルトラマラソンランナーてぬぐい
 \

 #隠岐の島ウルトラマラソン
 #勝手に応援企画
 
今年のランナーてぬぐいは
島の沖の海を思わせる、ブルーグリーン♪
 
 ●1100円
 ●昨年の色違いです
 ●知ってるランナーさんの姿あるかも?
 ●首にかけると自分のまわりを
  ランナーさん達がぐるぐる走る♪
  そんなイメージです
 
 
 
あわせて
Run and Fun!!
ウルトラマラソンTシャツも
ブルーグリーンにリニューアル♪

てぬぐいも、Tシャツも
デザインはもちろんガンカネユウキさん♪
 
 @gankane_y 
 おきのしましまビールのラベルに
 mont-bellのEnjoy OKI T...
 当店のイチオシ商品を
 素敵にデザインしてくださってます
 
 
全国一キツい!といわれる難コース...

続く坂道に苦しみながらも
自然豊かな島の景色と
 沿道沿いの応援をチカラに変えて
  かろやかに
   さわやかに
    隠岐の島をかけぬける!

そんなウルトラランナーさんをイメージしたデザインです
 
⚫︎2900円
●SML XL
●汗を素早く吸い上げ拡散
●着心地抜群!
●胸元には隠岐の島マーク!
●ファンクション素材!

■やや薄手です
■若干ゆったりめのサイズです

※11日のブログでも紹介しています
 
どちらの品も、お店と会場で販売いたします
お取り置きもいたしますので
DMなどでお気軽にお声がけくださいね
 
 
さてさて
泣いても笑っても、あと3日!
ここからはラストの調整をどうぞ余念なく
本番を万全の体調で迎えられますように…
 
6・14の前夜祭
そして
6・15の当日

 
会場、または、西町にて
ウルトラランナーのみなさまとお会いできること、心より楽しみにしております!

#第18回隠岐の島ウルトラマラソン
#ブンテンブログはプロフィールから

@kyomiyabunten▶︎▶︎▶︎京見屋分店HPへ

営業時間:10:00〜19:00(LO18:30)
定休日:火曜日
さらに読み込む... Instagram でフォロー

カテゴリー

  • BEER STAND
    • ドリンク
  • ブログ
    • おしらせ
    • つれづれ
    • イベント
    • 京見屋分店
    • 今日の「いっさつ」
    • 佃屋
    • 宴
    • 島暮らし
  • 写真館
    • 外遊び
    • 祭り・イベント
    • 隠岐の風景
  • 商品のご紹介
    • くらしの道具
    • しまねのいいもの
    • しまねの器
      • 出西窯
      • 森山窯
      • 袖師窯
    • アウトドア
    • ギフト
    • 島根のお茶
    • 本
    • 隠岐のお土産
    • 雑貨あれこれ
    • 食品
  • 未分類
  • 隠岐のお店
  • 風待ちoffice

最近の投稿

  • Oki Islands Tshatできました
  • 花火とひまわり
  • ひつじの旅~隠岐島編~
  • 隠岐名産 大西さんの粒ウニ入荷
  • ニシマチ夜市まであと2日…

アーカイブ

サイトコンテンツ

  • 京見屋分店のこと
  • 取扱商品
  • お問合せ
  • リンク
  • 風待ちoffice
  • BEER STAND

最近の投稿

  • Oki Islands Tshatできました
  • 花火とひまわり
  • ひつじの旅~隠岐島編~
  • 隠岐名産 大西さんの粒ウニ入荷
  • ニシマチ夜市まであと2日…
  • ホーム
  • 京見屋分店のこと
  • 取扱商品
  • BEER STAND
  • 風待ちoffice
  • お問合せ
  • リンク
Copyright © 2019 Kyomiyabunten. All Rights Reserved.