最近、いろんなところで「ユーチューバー」と出会います
そもそもなにをもって「ユーチューバー」というのか
どんな人がそうなのか
アナログ人間の私はあんまりわかってないんだけれど
とにかく最近
「YouTubeやってます」という方との出会いや接点がいろいろあった!!
個人的に楽しんでいる方
オシゴトでやってる方
完全にそれ一本で食ってる、という方
いろいろいらっしゃるんですね~
( ゚Д゚)
中でも驚きだったのはやっぱり「しげ旅」のシゲさん
13万人もフォロワーがいるということがどういうことか
このGWも如実に実感!!
このGW、しげ旅を見て隠岐にきた、という方に
何人か声をかけていただきました
しげさんの足取りをたどるようにして
広島から隠岐にきたという方も…
「どんな方だったんですか!?いいな~僕も会いたいな~!」と
うらやましがられたりもした
( *´艸`)
しげ旅効果に驚愕したGWでした
そうそう
以前このブログでも紹介した「ちょっくらOKI」さんも
最近は隠岐の紹介チャンネルを立ちあげ
隠岐の暮らしや観光スポットなどなど紹介していらっしゃいます
▼▼▼
たきB.Aの島暮らし
そして
つい先日も隣の島から『おもしろユーチューバー』がやってきました
おもしろユーチューバー、とか書いてますけど
本業は旅館業
海士の中村旅館さんです
そして
知る人ぞ知る
ほんとにおもしろい方なんですけど
…失礼…
でも、エッジの効いた、イイモノ作られるんですよね
今回はオシゴト(撮影)で島後入り
その撮影の中で島後各地を撮った動画から
ステキなVlogをアップしてくださっていました!!!
ひとつめは
隠岐の島の三大杉をまとめたVlog
▼▼▼▼▼
島後三大杉

音楽
切り取り方
動画のことはさっぱりわからない私ですが
ググっと惹きつけられるこの迫力は見事
圧巻です
・・・・・・・
そしてもうひとつ
ゲストハウスヒトナカ西町のVlogです

撮影のために島後入りされたのが
ちょうどゲストハウスヒトナカ西町のお披露目会前日だったというタイミング
西町通りの気配とあわせて
ステキにまとめてくださっています
▼▼▼▼▼
隠岐の町 新しいゲストハウスに泊まってきました

しょっちゅう中指立ててるようなイメージの
撮影者テツさん
▼▼▼
梅雨の終わりのつれづれ
(この時もだった 笑)
私も初対面の時は「この人怒ってる?」と思った記憶が
笑
でも話してみると
実はとっても繊細な面もあったりします
もともと音楽人でもありますしね
つくられる映像からは
中村さんの感性とセンスがビシビシと伝わってきます

そして
やっぱりこういうところは
さすがのテツさん
笑
▼▼▼▼▼

笑
中村旅館さんのチャンネルには
いろんな番組がアップされています
動画制作なども請け負っていらっしゃるのだそう
中村組【離島動画作成部】
まずはチャンネル登録をどうぞ♪