島前高校の学園祭に、水産高校ではカッターレース大会
牛突き本場所のひとつ、八朔牛突き大会などなどなど
諸行事盛りだくさんの今週末の隠岐の島
突如発生した台風の進路が気になるところでしたが
隠岐の島はかすめることもなく東方へ…
ただ、町を洗い流すかのように
ざざ~~っとひと雨降ってくれたおかげで
今朝のこの涼しさといったら‼

目覚めて速攻エアコンのスイッチをオフ。
現在am5:30すぎ。
窓全開の風待ちofficeにて心地よくPCに向かっております
(^^♪
~いったいいつぶり!?エアコンなしの朝‼~
冬より夏派、な私ですが
さすがに今年のこの暑さには辟易…
秋が待ち遠しかった今日この頃でしたので
なんだか万歳したい気分の朝でした

さて
今日(6日)は隠岐水の名物行事でもある
「カッターレース大会」が開催されますよ
各クラスごとにレースするのですが
特筆すべきは一般のチームも参加できること!
保護者チームや、卒業生チーム、
また、水高応援団的地元企業も参戦♪
地域に開かれた学校をめざす
隠岐水産高校ならではの行事のひとつ。
昨日も保護者チームを組んで参加する方がご来店
「優勝するかも!笑!」と意気込みを語っていらっしゃいましたよ
笑
会場は隠岐水校舎がのぞむ、東郷湾。
お近くの方は、ぜひ応援におでかけください
・・・・・
隠岐水ではホームページに加え
SNSの発信も始まっています
日々の学びの様子や活動ぶりがうかがえて
魅力ある発信が行われております
隠岐水Instagram
カッターレース大会の様子も
きっとアップされることと思います
フォロー、チェックを、ぜひ♪
ブンテンの秋を速報的に
\怒涛の夏/も過ぎ去って
いよいよ秋、到来。
ありがたいことに
この時点でいくつか楽しいお誘いを頂いておりまして
これまた「怒涛」の…となりそうな予感でいっぱい
(^^♪
まちがいなく、楽しい!
絶対、おいしい!
と…
「楽しい」と「おいしい」の大洪水的なイベントばかりです
なのに、なのに…
さっぱり発信が追い付かず
例によって例のごとく焦っております
というわけで
今日は速報的に秋のイベント情報を…
松江大朝市(9/23)
今をときめくイマジン珈琲さん主催の『松江大朝市』に
こそっと、参戦させていただきます♪

松江市役所テラスで定期的に開催されている朝マルシェ、『松江大朝市』。
イマジン珈琲さんを中心にして
楽しい朝時間を過ごされている様子をSNSの中に眺めつつ
行ってみたいな~と思っていたのですが…
「行ってみたい」を飛び越えて
\まさか/
その中に混ざりこみ「中のヒト」になっちゃう日がやってくるとは
( *´艸`)
『青と緑』さんのブースを間借りして
プチ・隠岐コーナーを展開する予定♪
何をもっていこうかな~…と
あれこれ考えるだけで、むふふってなります
笑
青と緑
わが家の松江特派員①がお手伝いしている古本屋
店主マイコさんの選書が光る、ちいさな本屋さんです
青と緑 Instagram
大好きな松江の町
魅惑の方々が集う朝の湖畔で
\隠岐の島/をおとどけできるとあって
ワクワクの、ドキドキ‼
出店者詳細はイマジン珈琲さんのInstagramにて!
▼▼▼
imagine珈琲
本土のみなさ~~~ん
是非当日は楽しい朝時間をすごしに、松江大朝市へ♪
隠岐のみなさ~~ん
この機会にぜひ海を渡って、松江大朝市へ♪
絶対当日は感激のあまりキョドっているにちがいない
どうぞ見かけたら「やさしく」お声がけくださいね
詳細は後日改めて、必ずや、必ずや…
新屋敷パスタランチの日(9/27)
「次はいつですか?」とお声がけを頂くことが多い
新屋敷パスタランチの日♪
満を持して、3回目の開催が決定しました

3種のパスタがお目見え‼
ソースはもちろんのこと、麺も手打ち。
パスタは全て自家製フォカッチャ付き。
残ったソースをフォカッチャですくいとって食べるのも
また最高なのです
メニュー詳細も決まって
新屋敷さんのSNSにて告知が開始されましたので
すでにチェックされている方も多いはず♪
▼▼▼
新屋敷Instagram
追って、当店サイドからも詳しくお知らせいたしますね
この機会に、新屋敷シェフの魅惑のパスタをぜひ!
隠岐FUN RUN2025(10/11・12)
~相川選手と一緒に秋の隠岐を走ろう!企画~
隠岐の島ウルトラマラソン100キロ覇者(3年連続‼)
ひよこくん、こと、相川選手が
秋の隠岐に楽しい企画をひっさげてやってきます‼

10月11日は、駅鈴クラブの武田さんガイドによる
隠岐の林道を走る林道RUN‼

10月12日はウルトラマラソンラスト10キロをイメージした
隠岐ウルトラハイライトRUN‼
このコースははおなじみ!というウルトラランナーさんも
いつの日か走るウルトラに向けて予行したい!という方も
もちろん
まったくウルトラに参加する予定がない方も
どうぞお気軽にご参加ください
とっても気さくな相川選手と
秋の隠岐を駆け抜けましょう~♪
~ちなみに我々は応援に徹します、あしからず~
詳細・お申込みは相川選手のSNSにて!
▼▼▼
相川選手SNS

文字通り\日本列島を駆けぬける/勢いの相川選手の頭には
いつも青いハチマキがまかれています
実はこのハチマキ
当店オリジナルの隠岐の島てぬぐい‼
『隠岐の島』の文字がいつも額に見えるようにして
折り込まれた青いハチマキに
ヒヨコくんの隠岐への思いを感じてグッとくる…
目下、謎の京見屋分店RCにおいて
アスリート部部長として活躍するヒヨコくんですが
これはもう
隠岐の島PR大使にも任命しなきゃですね
余白さんのおいしいランチの日(10/19)
おいしい話題てんこもりの余白さんが
ブンテンにて2回目のランチイベント開催です
内容はまだナイショ♪
日程だけは決まりましたのでお知らせしておきますね
ケータリングも、オードブルも絶品ですが
余白シェフのお話を聞きながら食べるお料理はまさに「ごちそう」!

第1回目の余白ランチは『おとなのお子さまランチ』
嬉しそうにほおばるみなさんの、おいしい笑顔が最高でした
次はどんなメニューなんだろう♪
我々もわくわくです
( *´艸`)
余白ランチは10月19日ですよ~‼
どうぞ、チェックをお忘れなく♪
Oki Tou Beer FEST 2025
ついに…
ついに…
ついにこの日がやってきた
( ;∀;)
コロナに阻まれ第3回で足踏みしていた
ちいさなビアフェス
\\Oki Tou Beer FEST//
麦酒といえば…なあの方達とともに
ただいま、絶賛の目論見会議中
笑

常に全力でひっぱってくれている首謀者F氏。
画面の向こうには、島根のクラフトビール文化醸成を目指す
matsue outdoor クラブ部長S氏。
打ち合わせなのでね
もちろんシビアな話もいっぱいあるのだけれど
なぜか私たちの「呑みたい」「楽しみたい」が
ついつい先だっちゃって
(;^_^A
とは言いつつ
中の人がまずは楽しむこと…
それがイベント成功の大切な鍵だとも思う。
~自己弁護~
11月はじめの連休ど真ん中
ぜひともおいしい麦酒で乾杯いたしましょう
ブンテンにビアカウンターを設置して
初めてのビアイベントがこの「オキトーバーフェスト」。
2019のことでした。
ビアイベントといえばドイツの10月を彩る「オクトーバーフェスト」。
それをもじって、隠岐島のビアフェス
Oki Tou Beer FEST!!
メインビールはもちろん石見麦酒さん。
その他、島根のクラフトビールを中心に
おいしいビールを数種取り揃えて開催!
foodは木村屋さんにご協力いただきカレーパンを。
(麦酒には木村屋のカレーパン!鉄則!)
初めてのイベントで、首謀のF氏と我々も手探りながら
好評を博した思い出のイベントです
そうそう
この前日は台風でフェリーが欠航。
来場してくださる予定だった
石見麦酒の山口さんが上陸断念という無念の思い出も…
いつの日か、石見麦酒の山口工場長さんと一緒に
オキトーバーフェストを楽しみたい

よていあけておいてね~!
びーるこぞうより
・・・・・
というわけで…
今日のブログは、さくっと、駆け足で
\速報的なブンテンの秋/のお知らせでした
9月23日(火) : 松江大朝市(松江市役所)
9月27日(土) : 新屋敷パスタランチの日
10月11・12日(土・日):隠岐FUN RUN(相川選手企画)
10月19日(日) : 余白おいしいランチの日
11月1日(土) : 隠岐養コラボとビアフェス前夜祭
11月2日(日) : Oki Tou Beer FEST 2025
ここにはまだ書けませんでしたが
もしかしたら
もしかすると
11月後半の連休あたり
「あの人」たちが、また海を渡ってやってきてくれる…やもしれません
こちらはまた決まり次第にお知らせいたしますね