冬のごほうび
晴れていたかと思ったら
一気に曇って雨が落ちる
山陰の冬はそうした空模様の日が多くなります
寒さに弱い私ですが、冬が苦手なもう一つの理由がそれ
洗濯物は外に干したい派なのです、私…
ただ
晴れたり雨が降ったりする、そのおかげで
思いがけず、突然に、
この季節にしか出会えない空の美しさや
虹に出会えたりする…
寒さにぶるぶるしつつがんばっている寒がりさんへの
ちょっとしたご褒美的な…
雨の止み間を縫うようにしてでかけた夕方さんぽ
下り坂の向こうには、もう消えかけた虹のはしっこがうっすらと見えました
虹のはしっこが見たくなった、そんな冬の夕暮れ時です
・・・・・・・・・・・
水高の新巻鮭
昨日のサイトアクセス解析データによると…
突如「水高の新巻鮭」ネタの過去記事達が上位にランクインするという
謎の現象が発生いたしました
…しかも旧サイトの記事だし…
ブログを書いてたりサイト運営してたりする方にはお馴染みでしょうが
アクセス解析機能というものがあって
ブンテンのサイトにどれだけの人が訪れてくださっているか、とか、
どのページをみなさんがみていらっしゃるか、とか、
そういうことがおんぼらと分かるようになっているのです
一瞬、はてな?なんで突然??となったんですが…
そういえば
隠岐の島町民のローカル情報網『防災無線』で
水高新巻鮭に関するお知らせが流れてきてような…?
そこからの検索で、我がサイトの新巻鮭情報にたどり着かれたんだなと
なんとなく納得
検索してきてくださった方
ただひたすらに…「捌くの大変!!でもマジでうまい!!」という
ほんと、内容的にはそれだけの新巻鮭情報でごめんなさい
(^^ゞ
水高生さん達の学習の産物としての新巻鮭
格安かつ絶品
ただ
当然ながら生徒のご家族優先なのでなかなか出会えないのも
その価値をまたぐんと高めてくれるというもの
缶詰とともに立派な水高ブランドを担う一角となっている新巻鮭
私の冬のお楽しみでもあります
・・・・・・・・
包丁のお医者さん
さて
その新巻鮭との格闘で数年前に先っぽを折ってしまった出刃包丁
半解凍にしてから捌くのだけど
解凍が甘かったのでしょうね、それなのに無理して切ろうとして
先っぽが欠けちゃった(;’∀’)
その先っぽ、どこにいっちゃったんだろ、と、今更不安になったりして
(^^ゞ
自分で研いだりしながらだましだまし使っていたけれど
やっぱり先っぽが折れたままだと具合いが悪い
新しい出刃包丁を…とも思ったけれど
手になじんで使い勝手がとてもよかったものだから
それも嫌だ…
そこで、彦根目立てセンターさんに「治療」をお願いすることに…
ついでに
錆び錆びになりつつあった「沖光謹製」の包丁2本も一緒に出してみました
手元に還ってきた包丁たち
先っぽが折れた出刃包丁は背中から角度をつけて新たな先端をなし…
錆び錆びの沖光は錆びを落としてもらってピカピカに…
切れ味も見事に戻って帰ってきました
(^^♪
見よう見まねで砥石で研いだり
使うごとに茶碗の底で刃をひいたりはしていたけれど
やっぱり時々はこうしてプロに頼んでメンテしてもらうもんだなと実感
まさに包丁のお医者さん♪
彦根目立てセンターさんありがとうございました♪
*彦根目立てセンター*
隠岐の島町城北町406
☎08512-2-2424
よし!サムライ君!!
包丁の準備万端
後は君が釣ってくるのを待つばかりですぞ
アバレンボウくんも…と言いたいとこではありますが…
とりあえず …勉強がんばれ
“(-“”-)”