年に一度の彦星と織姫の逢瀬の日から降り始めた雨…
翌8日もなかなかの勢いで振り続けましたね
隠岐地方はさほどではなかったものの
私の実家がある出雲では
川の増水や崖崩れ、家屋への浸水など
甚大な被害があった模様です
今朝はもう穏やかな空が拡がる隠岐地方
風待ちofficeの窓辺にてこうしてPCに向かいながらも
出雲や松江あたりの雨はどうであったか
家族や友人たちに被害がでなかったか
なんとも心ざわつく朝をすごしています
どうぞこれ以上被害が拡がりませんように…
おまけフォト

その隙をついてテンてんちょうのお散歩にでかけました
空港の駐車場や島前の島影が見えるこの場所
今日はただただ、真っ白…

一時、ワイパーが効かなくなるほどの雨足だったけれど
それはすぐに落ち着きました
この日の午後の伊丹便は欠航でしたね
さもありなん。という、この見晴らし。

上流の様子を伝えくる、この川の色…

雨も重なってヒタヒタの水位

川沿いにお住まいの方は気が気ではなかったことでしょう
何とか落ち着いて、何よりでした