花めぐりの定休日

昨日の快晴が嘘のように、今日は朝から雨になりました

新年度も始まって
みなさんそれぞれに慌ただしく過ごされただろう、4月の始めの2日間。

ちょっと一息いれませんか?と…
そんなタイミングでのひと雨です

書きたいことがあれこれあるのに
なかなかにとっちらかってしまっている
現在の我が頭の中を再現したかのような、この机…


サッシではない、このガラス窓の向こうから聞こえてくる
しとしとという雨の音に混じって
ピチピチ、ピッピ、と数種の小鳥の声
そして
時折、ほ~~~けきょけきょ、鶯の声も!!

すぐそこに立つイロハモミジの枝先は
ぷくりと赤く萌え出た新芽が彩って勢いを増しています

結構な降り様の雨なのに
そんな窓の外のあれこれはなんとも愛おしく
春の雨もいいものだなあ、なんて思ってみたり。
…散歩の時間には晴れていてほしいけれど…


島のサクラもあちこちでぽつりぽつりと開き始めた今日この頃ですが
この雨でしばらく足止めとなるのでしょう

うまくいけば
9日から11日の間に行われる各小中学校の入学式の頃合に
満開が重なるかもしれませんね


花めぐりの定休日

~水鳥公園~

その雨も一転、よく晴れた定休日となったので
朝のお散歩はちょっと遠出のコースに♪

大きな池の周辺ぐるりには
梅やツツジ、それから桜、アジサイ、と
いろんな花木が植えられていて
季節になるとその花が楽しめますが
こちらの桜は開花まであと一息、という感じ…


テンテンはもちろん、花より団子…いや、水鳥か。

カモたちに近づきたくて
「またもやの」浸水事件を起こす勢いで、前のめっております

…店長さんが辛うじて引き留めました…

前回は気が付きませんでしたが
池の中には大きな鯉の姿もゆらめいていましたし
小さなメダカもたくさん!!

池の中にもハルがきた♪って感じですね


池のほとり向こう半分が桜のエリア
こちら半分は梅とツツジのエリア


桜のエリアは遠目にみても、うっすらと桃色になっています
開花したら見事でしょうねえ

お花見なんかもよさそうですよ♪

~カタクリの里~~

水鳥公園からの帰り道。
大津久のカタクリもそういえば見頃だよね、という
Kくんとの会話をふと思い出し
更に足を伸ばして、カタクリの里に寄り道しました

ここを訪れるのは、実に十数年ぶりくらい??
確か幟が立っていたな、とか
入口付近に看板があったな、とか
あやふやな記憶とネット情報を頼りになんとかかんとかたどり着きました

道中、那久岬の灯台が見えていた!!
え…??見えませんか?
ちゃんと写ってはいるんだけれども
これじゃちょっと小さすぎますね
(^^ゞ


さて
ここがカタクリの里の入り口です

テンテンを連れて世間桜を観に行き
ダニにたかられてしまったことがあったため
ちょっと躊躇したものの
薬も飲んでるしブラシも車の中においてるし
テンテンも一緒に、いざ♪

ここから落葉樹の林に分け入ると
すり鉢状に拡がる斜面が目に入りました



おおお
この感じ懐かしいねえ…と思いつつ目を凝らすと
斜面いっぱいに、点々と咲く薄紫のカタクリの花♪



まだ葉をつけていない落葉樹の枝々をすり抜けて
うっすらと差し込む朝の光はまだやわらかです

その光を受けて
透けるように、輝くように
薄紫のカタクリの花は咲いていました

私たちが訪れた時には
もうほとんどの花が花弁を大きく反り上げて咲いていた…

このカタクリの花、陽が差し込む前は
下向きに俯いているのだけれど
陽があがるにつれて
少しずつ少しずつ
その花弁をそらせるようにして開いていくのです

静かな林の奥で
美しいマジックを見ているかのような
そんなヒトトキ…

初めてここを訪れた時には
ちょうどそんなタイミングでした

ゆっくり、ゆっくりではあるけれど
少しずつその花びらの具合いが変化していく様に
魅了されまくったあのヒトトキ…

この林の中で感じた感動は
未だにはっきり胸に残っています

それは確か、松江特派員①の育児休暇の頃でした
ご近所のおばあちゃんたちに誘ってもらって
ここまで花見にきたのです

目の前にあるこの景色に紐づいて
胸に浮かび上がったそんな温かな記憶をかみしめるようにして
カタクリの花にしばし見入りました

俯きながら
花弁を反り上げて立つカタクリの花は
可憐なバレリーナのようでもあり…
湖にすっくと片足で立つ、フラミンゴのようでもあり…

春の妖精。
そう呼ぶのにふさわしい、カタクリの花でした

もうそろそろ花期も終わりを迎える感じでしたね

また来年
春の妖精に会いに行こうと思います
今度は、花の盛りの頃に。

できればちょっと早くに家を出て
カタクリのマジックショーを見れたらいいなあ…と。


・・・・

この斜面は割と急な角度になっています

テンテンも短い手足でその坂道に張り付くようにして
わっせわっせと登りました

カタクリに会いに行くならば
歩きやすい靴をオススメします♪

~水仙ロード~

夕方には、配達がてらにこちらへ♪

毎春のお楽しみ、五箇の水仙ロードです

水仙ロード

五箇の重栖川沿い一帯を彩るようにして
早春になると咲きほこる黄色い水仙の群生

もともとは地域のひとりの方が始めた水仙の移植。
それが今や万を超す株になっているといいます

年々その咲きっぷりは見事さを増すばかり。
自然に増えるものもあるのでしょうが
地域の方が協力しながら移植を続けていると伺いました


重栖川沿いの小径も
田んぼのあぜ道も
檸檬イエローの水仙が彩ります

花首を同じ方向に向けて咲く水仙。
群生すると本当に見事ですね

しばらく歩くと、一本の桜の木が見えてきます
このサクラが花開くと
水仙の黄色にふわりと桃色を添え
なんともやさしい景色となるのです



五箇のトンネルを超えたあたりの桜並木は
少しずつ咲き始めていたけれど、ここの桜はまだ蕾のまま…

来週あたりはこのサクラも満開かな

満開の水仙が彩る小径を
満面の笑顔のテンテンと
ただただのんびり歩きました

春限定の、しあわせのきいろい小径です



エルブス

水仙ロードの帰り道はここに寄り道したくなります

昨春地域おこし協力隊を卒業した加藤くんが営む
古着・雑貨のお店『エルブス』

Instagram ELVES

古着やアメリカン雑貨などなど
おしゃれな品がたくさんあったり
シルクスクリーンを楽しむことができたり
とにかく魅力満載のお店です

そして…


こんな時代を感じる掘り出し物もあったりする

う~ん
噛めば噛むほど味が出るって感じですな
…語彙不足…

うふふ♪
この子もエルブスさんからやってきました
(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です