いよいよ今週末!!隠岐古典相撲大会

先日のこと…

お店のウィンドウから外に目をやると
我が町内から古典相撲に出場するMくんのお宅の前で
なにやら作業していらっしゃるM氏の姿が目に入りました

古典相撲大会に出場する力士の屋号(しこ名かな?)を染め抜いた
必勝祈願の幟です

この日は「先勝」の日。

相撲関係のあらゆることが
縁起の良いこの日の午前中に動くのだとおっしゃっていました

なるほど!!

町政20周年を記念して開催される、隠岐古典相撲大会。
12年ぶりの開催とあって
どこへ行っても誰と出会っても
自然と話題は古典相撲に…
~いや、大げさじゃなくて~

そうそう
古典相撲といえば
昨秋行われた元隠岐の海関の断髪式を思い出しますね

その際の土俵入りが古典相撲形式で行われたことで
島内外の相撲ファンの胸を熱くさせました



それもあって
今回の古典相撲大会の開催は
島外でもいろいろと話題になっているようですよ

YouTubeより 隠岐の海断髪式

先週には、古典相撲の取組一覧が全戸配布!!

親しくしている仲間やオトモダチ
息子の同級生やかつて務めた学校で関わった子どもたち
当店のお客様からも「参加表明」聞きましたしね
知っている方の名前もたくさん!


行事をつとめるミスター五箇人
呼び出しの名乗りを受けた、おなじみC氏
などなど
力士以外の活躍もみどころです




こうして取り組み一覧を眺めているだけで

ドキドキのワクワクです
!(^^)!
屋台もいろいろ出るみたいですね

会場まではシャトルバスも運行
時刻表もありましたが
一晩中、頻繁に往復してくださるみたい。


…こんな時刻表見たことないってくらいにwww…

運転手さん、ごくろうさまです

第15回隠岐古典相撲大会、いよいよ今週末に迫る。

楽しみです!!

~~隠岐古典相撲大会~~


島で大きな祝い事があった際、奉納相撲として開催される古典相撲。
スポーツ、というより「神事」のイメージ?
起源はなんと江戸時代!!
(一時中断していたそうです)
島に伝わる歴史ある伝統行事でもあります

「座元」と「寄り方」
島を2つに分けて夜を徹して行われるこの大会。

大会のクライマックスで登場する「役力士」達は
相撲の強さと技量に加え
地区の代表としてふさわしい人格かどうか
それも吟味した上で推挙されるのだそう

「役力士」に選ばれるということは
この上なく名誉なことなのです

同じ相手と2番続けて取り組むという点も
この古典相撲の大きな特徴のひとつ。

最初の一番で勝った相手は
次の一番で相手に勝ちを譲り
必ず一勝一敗の引き分けで勝負を終えることになっています

狭い島で、後々に遺恨を残さないように…
そんな意味が込められているのだそうです

そして
その勝負で取り組んだ相手とは
一生面倒をみあう兄弟のような関係を結ぶのだ、とも。

隠岐の古典相撲は
正真正銘の「人情相撲」なんですね


YouTubeで検索をかけると
過去の大会の映像がいろいろにあがっています
どの大会の映像をみても
それぞれにドラマがあっておもしろい。

今年の大会の前に
YouTubeで予習するのもおすすめです

隠岐古典相撲大会はライブ配信もあります

隠岐古典相撲大会の様子は
有志のみなさんにより配信も行われています
観に行けない~~!( ;∀;)!という方
チャンネル登録して、ぜひ、ご覧ください♪

▼▼▼

隠岐古典相撲大会配信


「熱戦!隠岐徹夜相撲」

ブンテン「イチオシ」の古典相撲関係の映像といえば
やっぱりNHK特集「熱戦!隠岐 徹夜相撲」!!

1983年開催の古典相撲大会を特集した番組です
…隠岐人には大人気!!…

知る人ぞ知る
映画「渾身」のモデルとなったことでも知られています
…隠岐人には超有名!!…



座元大関宮本さん
寄り方大関池田さん
おふたりの大会に向けての思いや姿勢に加え
ご家族や地域の支えと並々ならぬ期待が
大会までの日々の中に
ありのままに記録されたドキュメンタリーです

古典相撲がどんな大会であって
そこに参加することにどんな意味があるのか
その魅力も奥深さも
実によく伝わってくる番組でした

…録画できてなかったことが悔やまれる…


一昨年、昨年と、何度か再放送されたので
ご覧になった方もきっと多いと思います


さて…

今大会の座元正三役大関は「池田晃大」さん。
その番組の中で大関を勤めた「池田」さんの息子さんです

photo by 中尾謙作


隠岐で相撲をとってきた若者にとって
古典相撲で役力士として相撲をとることは
憧れであり、夢でもあり、大きな目標であることでしょう

父がその役を務めたことがあるのなら
きっとなおのこと…

その逆もしかり。
お父様の胸のうちを思っても
なんだか、じんじんしてしまいます

一生に一度しか務めることができない、「役力士」。

地域の期待、家族の思い、我が相撲人生…
様々なものを背負って挑む、晴れ舞台での一番ですね



なにはともあれ…
開催まで残すところあと3日!
!

力士のみなさんのご健闘・ご活躍を
心より祈ります!!

photo by 中尾謙作

ぶつかりあう音まで聞こえてきそうな

迫力あるこの写真。
都万地区の練習に密着・撮影している
中尾謙作くんにお借りしました


~写真の掲載には許可を頂いております~








コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です