9月末の「秋まつり」を皮切りにして
イベントシーズン突入した感アリ、な隠岐の島。
先週末(10/5)は毎年恒例となった
隠岐ジオパーク空港の『空の日まつり』が開催され
大にぎわいだった模様です

イベントの始まりは
やっぱり
隠岐人が大好きな「餅投げ」から
笑
自衛隊機や働く車なども大集合!!
フライトシュミレーターで隠岐上空を飛ぶ体験ができたり
普段入れない滑走路を自由に歩けたり
いろいろとお楽しみがたくさん用意されていたようです
フード系の出店もいろいろ♪
子どももはもちろんのこと
おとなもしっかり楽しめたみたい
笑
▼▼▼

空の日まつり体験中
笑
そして
この日は、お楽しみがもうひとつ。
島根県にもついにやってきた
『ポケふた』
ポケモンの絵が描かれたマンホールの蓋『ポケふた』
ポケモンと地域の魅力を同時発信することを目的に
各地に設置されてきている、らしい…
島根は今回初めての設置なんだそうですよ
ファンのみなさんにとってはお待ちかねだったようです
この空の日まつりの中で
ポケふた設置セレモニーも開かれたんだそうです

他の4つはどこに設置されたのかな?
ポケモンファン、というわけではないのだけれど
ちょっと気になる
( ´艸`)
この日
イベントには参加できませんでしたが
テンテンのお散歩がてらに
ワン友たちと一緒にポケふた見学に行ってきました♪
\\じゃじゃん//

デデンネとミミロップ
2匹のポケモンがデザインされている
おきのしまポケふた!!
ポケモンは今や世界レベルで人気のキャラクター。
ポケふたを巡る旅をする方もいらっしゃるかもしれませんね
隠岐ジオパーク空港からおりてすぐ。
かわいいミミロップと
(テンテンそっくりの)かわいいデデンネが
みなさまをお待ちしておりま~す
(^^♪

なんだかテンテンに似てる気がして
大人げなく大興奮しましたが
デデンネって、きっとこれ、ネズミですね
笑

「おやつくれないなら並びませんよ」
by テンテン
写真撮るのも、一苦労です
笑
隠岐の島にもボケふたがあるのは知りませんでした
娘のうちにも【てんてん】がいます猫です
村上健治さま
そうなんですよ、つい先だっての、空の日イベントの際、設置されたばかり。
島根には5か所に設置されたそうですが、そのうちの1つです。
私は今回の設置で『ポケふた』なるものを初めて知りましたが
好きな方は多いようで驚かされました~!
お嬢様のおうちにも「てんてん」が !
~犬かな、猫かな、小鳥かな~?~
なんだか猛烈に親近感が沸いてきました 笑
どうぞよろしくお伝えください♪