絶品『おとなのお子さまランチ』

小澤豆腐店四代目、ユラユラこざわくんの世紀の結婚披露宴から
まるっとひと月という頃合いに…

「いつかきっとやりましょう♪」とお話していた
小澤豆腐店×京見屋分店のコラボ企画
POP UP LUNCH EVENT
\\おとなのお子さまランチ//

開催いたしました~♪




今回腕をふるってくださったのは
小澤豆腐店女将となられたまゆこさんです

まゆこさんは、実は名うての料理人。
~略歴もお伝えしたいところですがこれは改めて、また~

その腕を生かして小澤豆腐店の料理部門『四白~よはく~』が立ち上がり
今や、様々なシーンで活躍中なのです

まゆこさんと小澤君の思いがつまった
『四白(よはく)』のフライヤー

『食はエンタメ』
そう語るまゆこさんの思いが
今回のランチ企画もいたるところに表れていた…



それにしても…
今回のメニューでもありテーマでもある
「おとなのお子さまランチ」
この魅惑の設定に、まゆこさんのセンスをビシビシ感じます

我々世代は特にそうなのかもしれませんが
お子さまランチといえば
子ども時分の憧れメニューのNO1。

シェフまゆこさんにとっても
おじいさまとの懐かしい思い出が重なる「お子さまランチ」は
ちょっと特別なメニューなのだそう

大人になったら食べられないお子さまランチだけれど
大人だって、もともと子どもなんだし
童心にかえってワクワクしながら食べるのもいいじゃん?


と…
そんな思いを込めて
これまでもイベント的に提供してきたメニューが
この「おとなのお子さまランチ」らしい…

まゆこさんのお料理の腕をご存じの方ならなおのこと
そしてそこに、子どもの頃のワクワク感も重なって
これはもう
食べたくなること必須ですよね
( *´艸`)


・・・・・

かくして
30食限定で告知したおとなのお子さまランチ企画…

当日はご予約くださったみなさまに
「おとなのお子さまランチ」を楽しんでいただく形となりました


\\おとなのお子さまランチ//
▼▼▼


●スモークパプリカチキンライス
●おとなのベーコンナポリタン
●豆腐ハンバーグ 焦がしオニオンソース
●たっぷりタルタルソースのエビフライ
●にんにくとニンジンのフリッタータ
●ブラックオリーブのポテトサラダ



これぞまさに「おとなの」お子さまランチ。

子どもの頃に食べたお子さまランチを髣髴とさせる
メニュー展開に楽しい盛り付け♪
でもやっぱり「おとなの…」ですからね
メインメニューは2つもあるし、サラダだってこんもり大盛!
チキンライスももちろん大人テイスト。
ただし
ちゃ~んとちいさな小旗もたてられているところがニクい
( *´艸`)



単品でも十分楽しめるお料理なのに
これがまるっと一皿に♪
添えられるソースにいたるまでもちろんすべて手作りです

のせたり、ならべたり、ふりかけたり、ずらしたり
盛り付けだっていろいろに手が込んでいて
ひとさらのお料理をしあげていく真由子さんのその手もとを見ていると
なんだかアーティストのショーのようでもありました

この日はワンオペでしたがその作業効率の見事さに驚きました
全ての作業が流れるように進むのです


手際のよさも、仕上げの美しさも
思わず見とれてしまうほど…

料理する人って、やっぱりすごい。
デザート
●飲めるバスク風チーズケーキ

デザートのバスクチーズケーキも
これまた溜息ものの、絶品…



お料理ををテーブルに届けると
みなさんの目がま~るくなったり、わ~~♪と歓声があがったり
( *´艸`)

いやほんと…
おいしい、は、しあわせを呼びますね

この日は終始
おいしい顔としあわせな気配で満ちていたブンテンでした

ただ…

実をいうと…

ブンテンにとっては久しぶりのランチ企画だったこの日。
なかなか手がまわらないことも多く
ホールを担当する私がオタオタでして
( ;∀;)
お待たせしちゃったり、順番を間違えてしまったりしたことも多々…
その点、大変申し訳ありませんでした
それなのに
逆にお客様にあたたかく見守っていただき
しあわせな気持ちをわけていただき
心からありがたく思っている次第です

ご来店くださったみなさま
本当に本当にありがとうございました


・・・・・
この日最後のお客様を送りだしたあと
私たちもまゆこさん渾身の「おとなのお子さまランチ」を堪能しました

どこから手をつけようかと
目も手も泳ぐ楽しい盛り付けに改めて感動
かわいく立てられたコラボフラッグにしみじみ感謝
(夕べこれをせっせと手作りしてくれたんだよね…)
そして
口にひろがるおいしさに
みなさんのあのおいしい顔の理由を、身をもって知る…

体はへとへとではありましたが心の中はじんわりとあったかい…
やりきった感(やりきったのはまゆこさんだけど)と幸せな気持ちを
かみしめながらのランチタイムとなりました


まゆこさん、こざわくん
満を持してのこのコラボ企画
当店にとっては念願でした‼

またいつか
おいしく、楽しく、そしてしあわせな時間をともにできたら最高です
ありがとうございました‼


・・・・・

さて
最近何かと「おいしい話題」が絶えない、小澤豆腐店…

あんき市場に出品する度
あっという間に完売しちゃう、うまうまサンドイッチ
いちころ酒店さんで提供される、絶品おつまみ
温泉津で話題だったレストランを切り盛りしていた
シェフまゆこさんが指定の場所に訪れて
料理を提供してくれるという出張料理サービス
(片付けまで全てお任せなのだそう!)
見た目も内容もヤバめだというオードブル
などなどなど
もはや、枚挙にいとまがありません

これからは
小澤豆腐店お料理部門『kitchen四白(よはく)』として
ますます活動の幅が広がっていきそうです

楽しみすぎる
( ´艸`)

そうそう
出張料理やオードブルなど
もうすでに予約が入りにくくなっているそうですよ

気になる方は『小澤豆腐店kitchen四白』のInstagramをチェック♪
DMにてお問合せください
▼▼▼
小澤豆腐店kitchen四白


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です