朝のブンテン
3月14日
ブンテンは怒涛の一日でした
まずは朝
14日は『京見屋分店で朝ごはん』の日
!(^^)!
… whiteday…は全く関係なし…

「隠岐たまご」のお二人が用意してくれた
平飼いたまごで食べる、「朝のたまごかけご飯」

このもりもりの卵黄とつややかな白身
そして
こっくりとしてまろやかな味わい
味付けには
こだわりのブレンド醤油を…
でも
この卵がおいしすぎて
ほんの少しの風味付けで十分でした
!(^^)!
それから
平飼いたまごと木村屋パンでつくる「たまごサンドセット」

朝8時から10時までのモーニング営業
8時きっかりにおなじみのオキャクサマがご来場されてから
後は切れ目なしで次々と…
写真を撮るまもなく
あっという間に終了時刻を迎えました
…それこそ怒涛のごとく…
なにぶん初めての試み…
お待たせしたり
用意不十分だったり
いろいろと不手際もあったかと思います
でも
カウンターの中でばたばたするスタッフを
温かくのんびりと待ってくださったオキャクサマのおかげで
とてもいい雰囲気だったイートスペース
ちょっと特別な日曜日の朝の景色を
時々眺めてはにんまりしていたブンテンです

ご来店くださったみなさま
ほんとうにありがとうございました
さてさて
ブンテンモーニングもこれから軌道にのせたいところ
味やシステムを修正して
ぼちぼちと朝営業を始めてみようかな
その折は
どうぞよろしくお願いいたします
朝のブンテンのあれこれ

ボードゲームをたくさん持ってきてくださった方
愉快なお客様のなんと多かったことよ
笑
「合同会社サイハテ」代表兼CEOの野一さんが
今、チャレンジ中のクラファンもチェックしてみてください
▼
「国境離島初のボードゲームカフェ」を作りたい

飛ぶ鳥を落とす勢いの「いちころ酒店」さんも登場してくださって
もう大盛り上がりのブンテンでした
ふと気が付けば…
なにこの濃い顔ぶれサイコーすぎる!というわけで
記念撮影
平飼いたまご並みに濃い
笑
野一くんに至っては
怪しさをより強調しようとサングラスまでかけてくれました
ご協力ありがとう
笑

ほっと一息ついたところで我々も朝のたまごかけを…
おいしいものを食べる時って
みんないい顔しますよね
見よこのしあわせそうな顔
…新婚さんだしなおさらですな…

これがまた絶品でした
たまごかけご飯にトッピングで…
これ絶対おすすめです
!(^^)!
夜のブンテン
そしてこの日の夜は
雲南から「つちのと舎」の三瓶ひろみさんがご来店♪
ひろみさんを囲んでの
『雲南×隠岐ナイト』を楽しみました
写真はひろみさんFBより拝借
ひろみさんが持ち込んでくれた『雲南のうまいもん』に
みんながそれぞれ持ち寄った『隠岐のうまいもん』
そして
『おきのしましまビール』
…ちゃっかり宣伝♪…

ブンテンにやってきてくれたオペラやすおみくん
実は彼のルーツは雲南にあり!!
というわけで
この日も夫婦オペラを聴かせてもらいました
なんて贅沢♪
ぶっちゃけた話
朝のイベントで身体はくったくただったのに
心はノリノリの絶好調
笑
雲南と隠岐のうまいもんを食べつつ呑みつつ
雲南と隠岐をテーマに
あれこれと語った楽しい夜
「愉快」で「豊かな」時間となりました

海と山を間にはさんで
ちょびっと離れたイメージがある雲南と隠岐だけど
こうなれば「近い」もんです
!(^^)!
パワフルな人達が集まると
やっぱり「妄想」は膨らんでいくもんですな
笑