つれづれに~冬将軍と隠岐汽船~

昨日の隠岐は寒かった…

ご機嫌斜めの冬将軍様がどっかりと1日中居座って
吹雪いたり止んだりの繰り返し…

お天道様にはほとんど出会えませんでした

風も強かったから
ブンテンのドアはまたしても自動ドア状態

ドアの上下から侵入する隙間風のせいで換気も自動的に…
コロナの昨今ちょうどいいじゃん!!とかなんとか
強がってみたりして




フェリーもやっぱり全便欠航でした


今年の冬は
いつになく海が荒れ、欠航も多いですね


年末年始のお休みで帰省していた次男坊も
この冬2度目の足止めをくらい、実家滞在、延長戦中


1度目はコロナ感染拡大により。
授業がオンライン切り替えになったため
2度目は今回のフェリー欠航により。


家族としては
なんだかおまけをもらったようで
ちょっと嬉しい延長戦です



今日のフェリーはなんと運行となりました
朝のうちが5m午後からは3mの波予報…
朝は欠航いたしかたなし、と思われたのに。

波5mの中の船の旅…
考えただけでもクラクラします



隠岐汽船さん、本当にご苦労様です




隠岐汽船さんといえば…

毎年この時期にフェリーは1隻ずつドッグに入るため
フェリーは2隻体制での運行になっています

現在、山口にて
次の1年も安全な運航ができるよう
綿密な点検とメンテナンスが行われているのだそう


隠岐汽船さんのInstagramに、その様子があがっていましたよ

隠岐汽船 公式Instagram


現在は「くにが」がドッグ入りしています
甲板などもこうしてリニューアル

こうしたお手入れのおかげで
心地よく気持ちよく
隠岐と本土を行き来できるのですね

さて
このパーツ、見覚えありますよね?
どこかわかります?

そして
船員さんにも見覚えあり


ごくろうさまです!!


おまけフォト

夕方の散歩は河童公園まで…

春からの出番を待つ
停泊中の「カッパ遊覧船」

強風と波にあおられて
船が揺さぶられるたび
衝撃防止のための発泡とぶつかって
き~き~と音が鳴ります

少々ビビリのテンテンにとっては怪しい音らしく
しばし固まっての警戒中…

大津橋の向こう側には愛宕山。

あの山が雲や霧で見えなくなると
隠岐空港への着陸が難しくなるのだそうです


大津橋のこちら側には、小さな点々。

小さな水鳥たちのご一行様が
風上の方に首を向け
等間隔で並んでそこに浮かんでいました


流されないように
きっと水をかきかきしながら
そうして浮かんでいるんでしょう



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です