秋のつれづれ

鱗雲というのか
羊雲というのか
はたまた
イワシ雲というのか

澄み渡った空にぷかぷかもくもく浮かぶちぎれ雲たちが
いかにも秋、といわんばかりのそんな空

日々のことに追われているうちに
いつの間にか9月もおしまい!!

この週末はイベントも目白押しだったので
みなさん、心地よく、楽しい時間を過ごされたことでしょう

9月28日は屋根の吹き替えが行われていた都万目の民家にて
お披露目のイベントが開催されました

隠岐に伝わる伝統建築の見学にあわせ
民謡の披露、屋台出店もあり
大人も子どもも楽しめる企画だったようです

そうそう
隠岐人はみんな大好き「餅まき」もアリ



この日の夕方からは
文化会館を会場に秋祭りも開催♪

たくさんの屋台出店はもちろんのこと
ステージ企画や大縄跳び大会など
参加型のお楽しみも盛りだくさんでした

日曜日の朝のブンテン前

なんだかざわざわとしてきたな~と思ったら
交通安全のパレードのご一行でした!

先導のパトカーにつづき
凛々しくかっこよく演奏しながら歩く警察音楽隊の皆さん
そして、地域の諸団体のみなさんが
交通安全をよびかけるプラカードなどを持ちながらの行進です

かわいいちびっこ達の姿が
雰囲気をもりたててくれていましたね

ごくろうさまです
!(^^)!

・・・・

日曜日の午後は港前再開発のワークショップが開催されました

拠点施設となる「うみやまもっとあつまれ」と
その横のポケットパークでの開催です

いろんな行事と重なったせいか
参加人数が少なかったのはちょっと残念…

でも
この通りで商売を営む方の切実な思いや
かわりゆこうとするこの通りに島の未来を重ねた意見など
いろいろにあがっていました


雨があがった頃あいで
外のポケットパークに会場を移動~♪

こうして町並みを眺めつつ
思いを馳せつつ
この通りのことを話し合うというのはいいアイデアだな…と。


人工芝がひかれたポケットパークには
デザインされたベンチも設置してありましたよ


石州がわらをイメージした色が4種使われていて
皆さんの意見を聞きながら
どんな色がいいのか実用性はどうか
そんなことを探っていくのだと聞きました

会場横には月あかりカフェさんの屋台コーナーもあった♪


そうそう
この通りには
こんな大きなライティングポールも出現!!

ベンチ同様
この通りにどんな雰囲気のものが合うのか
こうして探っているのだそうです

社会実験的に、小刻みに
いろいろな試みがなされている港前再開発の動きですが
ここからは少しずつ「町並み」にも
変容が見られてくる予定なのだそう

再開発の動きには
もちろん課題も少なくない
ほんとに実現できるのか!?という不安だってある
あのエリアで商売を営んでいる方々にとっては
切実な問題でもありますよね

そうした不安要素と…
島の玄関口であるこのエリアだからこその
この再開発に向けての期待や希望、望む町の姿と…


次の世代が誇れる町になるように
ここで暮らしたいと思う島であるように
今、ここに暮らす我々が
それぞれの立場で、「自分ごと」として
いろんな思いを出し合い話し合うことで
よりよいカタチを探っていかねばなりませんね


なかなか参加できないブンテンですが
機会をみつけて参加せねばと痛感したヒトトキでした



おまけフォト

秋といえば
やっぱり、食欲の秋…

ということで
おいしいものを抱えて夜の海辺に出かけました

濃厚チーズとベーコンがトッピングされた
麦酒に合う、うまうまスコーン♪

オープンまであとひと月ほど?
西町(隠岐堂横)通りに新たにできるスコーン専門店
カムパネルラさんのスコーンです

ますますオープンが楽しみになりました
!(^^)!

スコーン専門店 カムパネルラ

・・・・

秋といえば、さんま!!

ちょっと焼きが甘かったので
焼きたしながらいただきました

今年はサンマが割と程よい値段でゲットできるのがありがたい♪

・・・・・

もちろん、お肉は必須です

全てを焦がしてしまいそうな勢いの炎にタジタジ



そして
私の一番のお楽しみだったのが、コチラ♪

羽釜で炊く、新米ごはん
( *´艸`)

大社の母が送ってくれたお米です
ぴっかぴかの、つやつや♪

毎年この時期のお楽しみ。
日本人でよかったねえと思う瞬間。

ごちそうさまでした




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です