島の夏のはじまりは、この行事とともに…
隠岐水産高校夏の伝統行事、海洋訓練です
船の舳先から掛け声をかける先生と
それに応えながら
必死で漕ぐ生徒たちと
そして
川岸からは声援を送る島のみなさん
この光景に
『本校での教育そのものが魅力』
そう力強く語られた校長先生のことばをふと思い出しました
・・・・・・・・
昨年はコロナ禍のために、この海洋訓練も無念の中止となりました
今年はどうかな?と思っていましたが
感染症対策を万全にとりながら
日程と訓練規模を縮小しての実施でした
通常は4日間の訓練日程が3日間に
宿泊もとりやめ
訓練が最も盛り上がるレースも距離を縮小
いつもなら伴走船に保護者も乗船させてもらえるのですが
それももちろん中止です
島留学生も多い当校です
遠くからお子様を案じていらっしゃるだろう保護者さんの中には
この機会にお子様の応援を!と楽しみにされていた方もいらっしゃるはず…
それを思うと切なくなりますが…
そして
先生がそれは一番無念でしょうが…
でも
生徒の安全が最優先事項。
コロナ禍の中でできる最善の形を目指されたのでしょう
・・・・・・・・
隠岐水産高校創立(明治40年!!)以来100年以上に渡り
毎年毎夏行われてきたこの行事
たくさんの島人が参加していて…
参加した人の数だけの「記憶」があって…
だからこの季節になると
それぞれの「我が海洋訓練の思い出」を耳にします
…もう二度とやりたくないと言いながらみなさんむっちゃ嬉しそうに語るんですよね…
島をぐるりと宿泊しながら漕艇訓練したこと
手の皮もおしりの皮もむけた経験
本土まで漕いだ時代もあるといます
宍道湖の嫁島に上陸したこともあったらしい!!
愛されてるな~海洋訓練
笑
そんな長い歴史の中に刻まれるようにして
2021海洋訓練は終わりました
今年の「コロナ禍の中での訓練」は
ちょっと特別なこととして
私たちの「記憶」に残るんでしょう
早くコロナが終息することを祈るのみです
海洋訓練の様子は
隠岐水産高校ホームページで詳しくご覧になれます
ぜひぜひご覧ください
▼
▼
隠岐水産高校トピック
2021海洋訓練
1年生の訓練初日
西郷港から八尾川をのぼる訓練生たち
3日間こぎまくった訓練生さん
事故無く安全に訓練が遂行できるよう
心を配り目を配り
生徒のサポートにあたられた先生方
本当にお疲れ様でした
今年もさわやかな感動をありがとうございました