2年ぶりに開催したこの通りでのプチイベント
『西町GO!!』~西町ハシゴの日~が終わりました
みんなでひとつのイベントを…というよりは
各お店がそれぞれに行う日曜営業をつなぐ形でのちいさな取組でした
![](https://i0.wp.com/kyomiyabunten.com/wp-content/uploads/2021/11/E5B8A550-8CED-434D-BA2F-CB2D4EDEE4AC.jpeg?resize=608%2C456&ssl=1)
落ち着いたとはいえコロナに対する対策も必要
そもそもこのタイミングで開催してもいいだろうかという気持ちもある
それに加えて、コロコロ変わる不安定なお天気も心配
「よしやるか!」と決めてからもあれこれと気をもんだけれど
西町の守り神、福河童様のお力のおかげか
当日は気持ちよい青空が拡がりました
…会長の執念でもある 笑!!…
たくさんの方が西町通りを歩いてくださっていたようです
!(^^)!
![](https://i0.wp.com/kyomiyabunten.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_4317.jpg?resize=700%2C525&ssl=1)
通常営業モードのブンテンは
もちろんこの日もBeerオシ♪
![](https://i0.wp.com/kyomiyabunten.com/wp-content/uploads/2021/11/85E85C9D-4DAA-4A9C-900B-4B2523246F07.jpg?resize=495%2C371&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/kyomiyabunten.com/wp-content/uploads/2021/11/7D07B9F4-4683-4509-9E75-4B0BB0AE3D1E.jpeg?resize=376%2C502&ssl=1)
ファミチキならぬ、、、ブンキチをご用意♪
Beerメインだなんて
家族連れが多いことを思えば
ちょっとムチャか!?とは思ったけれど
それでも
麦酒をこよなく愛するみなさんだったり
西町ハシゴを楽しみながらのお買物だったり
中には観光のお客様だったり
人の声と姿が絶えずあり
とっても楽しいヒトトキを過ごしました
![](https://i0.wp.com/kyomiyabunten.com/wp-content/uploads/2021/11/5B846B88-CC34-4876-B25E-A840240C772E.jpg?resize=510%2C375&ssl=1)
この通りは狭いうえに駐車場がありません
みなさまにご不便をおかけするなーと思いつつ
徒歩でのご来場のお願いでした
だから
小さなお子様連れのお客様が
お散歩がてら西町の端から端まで歩きましたよ
どのお店でもお買物したんです!と
そうお話してくださったあの笑顔がほんとうに嬉しかったな♪
改めて
いいお天気でよかったな~と
写真を見返しつつ思っているところです
…写真はまったく撮れなかったから頂きものですけどね(;’∀’)…
久しぶりに通りがにぎわった一日でした
ご来場、ご来店くださったみなさま
本当にありがとうございました
!(^^)!
隠岐養護学校が隠岐を元気に!
西町一帯マルシェ計画
さて
来週の週末も実はコラボイベントが控えていますよ
隠岐養護学校さんが地域の商店とコラボして開催する
隠岐養護学マルシェです
!(^^)!
![](https://i0.wp.com/kyomiyabunten.com/wp-content/uploads/2021/11/E1919CC3-75A7-4734-8FEF-0DFF0315D442.jpeg?resize=412%2C579&ssl=1)
西町各所をめぐるスタンプラリーが楽しめます
スタンプラリーのゴールは京見屋分店♪
スタンプすべてを集めてゴールすると
景品がゲットできるのだそう!
昨年は京見屋分店を会場に
隠岐養護学校さんとアンノーンカフェ、オハナカフェがコラボして
『cafeKYOU』を開催しました
隠岐養護学校高等部さんの授業の一環で
自分たちにできることで地域をもりあげたいという
そんな願いがこめられた活動でした
今年はそれをバージョンアップしての取り組みです♪
![](https://i0.wp.com/kyomiyabunten.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_3162.jpg?resize=535%2C401&ssl=1)
たくさんのお客様でにぎわいました
blogより『cafeKyou OPEN♪』
隠岐養護学校高等部さんも現在準備に余念がない様子
先日も打ち合わせにきてくださって
その思いをしっかり伝えてくださいましたよ
![](https://i0.wp.com/kyomiyabunten.com/wp-content/uploads/2021/11/6EF36093-56EF-4806-AF70-BEFCBF852865.jpeg?resize=372%2C279&ssl=1)
しっかりプレゼン!!
そして!!
隠岐養護学校のKくんが自分で考えたというPRを
ブンテンに届けてくれましたよ♪
みなさんに朗報!!
今年もやってきました、隠岐養護学校高等部3年生の隠岐プロ!!
去年はカフェでしたが、今回は何をするんだろう!?
なんと
今回はカフェ第2弾、市場(マルシェ)です
市場の主な場所は
みなさんに愛され惜しまれつつも閉店してしまった隠岐堂さん
隠岐堂さんの1階に各店舗さんが集まってくださいます!!
そして
隠岐堂さんでお買物をしてもらった後にもうひとつのお楽しみがありますよ
それは
『西町スタンプラリー』です!!!
隠岐堂さんがスタート
そのあと協力してくださるお店でスタンプを押していただきます
ゴールは京見屋分店さんです
ここで景品がもらえますよ
京見屋分店さんでは
アンノーンカフェさんの絶品コーヒーや
ブンテンさんのクリームソーダでひと休み!
開催日は11月13日(土)
10時から正午までの予定です
是非おこしください
隠岐養護学校 高等部3年生
昨年に比べると
参加店舗もステージもぐ~んと広がって
まさに「西町一帯マルシェ」企画
ぶらり西町さんぽとお店めぐりを町の人に楽しんで頂けたら
ここでお店を営む私たちにとって
それはとっても嬉しいこと…
どんなマルシェになるのかな~と
今からわくわくです
11月13日(土)は西町へ♪
みなさまのご来場を心よりお待ちしております
!(^^)!