つれづれに…2月のダイジェスト版

アツくコく…そんな2週間

楽しすぎたキャンプな夜『ユラユラマルシェ』を皮切りに…




外あそびgoodsとうまいもんが集結した
金曜夜の読書会…



今回もやっぱりおいしすぎてどうしよう…って感じだった
2月の居酒屋ゆう屋に…

この島にもオモシロイヒトはいっぱいいるねと
毎回そんな気持ちになる、ちょっとホットなWSだったり…



『島アロマ』が持つ力と、そこに込められた『島への思い』
それがびしびし伝わってきた、My Treeさん主催の蒸留会とか…



この2週間は
blogに書きたいことだらけ
アツく、コく、あっという間の2週間でした

記憶も、写真も、もちろんどっさりと保存済み

それなのに

ユラユラマルシェ以外
ひとっつもblogに書けないまんまで今に至る…



なんだかんだ、のんびりとしているうちに
あっという間に逃げていく2月…
それを痛感しております


でも

よくよく考えてみれば
それらのイベントたちはどれをとっても
次なる展開が控えているものばかりです

こうご期待
Don’t Miss It!!

ということで


そのタイミングで
その都度都度に
2月のこゆ~い2週間のできごとを小出しにしながら
ご紹介できたらいいなーと目論んでおります


まずは
目の前に転がっている「大事なこと」と対峙して
それからそれから、と…
(;^_^A

・・・おまけフォト・・・

熊田屋の入口に立っていたのは
かわいい熊さんでした


やりますな熊田屋さん♪


『島アロマ』の代表選手はやっぱり『クロモジ』
隠岐では『フクギ』と呼び
お茶にして飲むなど親しまれてきました

私が育った出雲地方もそれは同じで
父も大のクロモジ茶の愛好者

胃が痛いといえばお茶を飲み
怪我をすれば患部にお茶をかけ
なんならお風呂にも入れたりする

だから
冬になると父母は山に入って
クロモジの枝をどっさり採って持ち帰ります
そしてその枝を大きなアルミのやかんに入れて
ぐらぐらぐらぐら煮立てるのです

火鉢型ストーブのごとくの上で…
長い長い時間をかけて…

それが始まると
1日中家の中はクロモジの香でいっぱいになりました

やかんの中のクロモジのお茶は
うっすらと桃色の水色(すいしょく)…
きれいで好きな色だったのに
その香りも、味わいも、
幼い私にはちょっと刺激的で苦手だった

大人になって
まさかこんなに好きな香りになるなんて
思ってもみませんでした


すっきりとしたクロモジの香りをかぐと
幼い頃の、冬の光景が重なって
懐かしい気持ちになるのです
my tree 隠岐の島アロマ

マイツリーさんが丁寧に丁寧に集めてくださった
隠岐の樹々のしずくのようなアロマです

隠岐の森の香りがします






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です