つれづれに~朝活とバランス~

私のイチニチはまだ暗いうちから始まります



もともと夜型人間ですが
これは教員時代の名残の習慣とも言うべきか。
「あの頃」…子育てしながら翌日の仕事の準備をこなすには
家族の協力と時間のやりくりの工夫なしにはありえなかった

もちろん…

晩酌の仕業も若干
(^^ゞ


働き方も仕事の量も違う今

夜ものんびりストレスフリーではありながら
年のせいでしょうかね
遅くまで起きていることができなくなったというのが

「今」の朝活の大きな理由のひとつ


そして、もうひとつ…


まだだれも起きてこない
朝の静かな時間がとても心地よい、ということ…

早起き、オススメいたします

灯りやエアコンや洗濯機やパソコンなどなど
ひとつひとつ「朝ですよ~」と軌道させつつ
最後は自分のためのあったかい飲み物を淹れる…


それからパソコンにゆっくりと向かいます


朝のおひとりさまタイムではお番茶を飲むことが多かったけれど
最近、ドリップパックの珈琲を頂くことが多く
それにはまっています

お店に降りれば
珈琲豆も、珈琲を淹れるための道具も
ちゃんとあるのはもちろんだけど
自分のためだけに寒い階下に降りるのはちょっと…

というわけで
ケトルの代わりに使うのは陶器のソースポット


これをつかって
こぼさずに、細く、お湯を落とすすべも身に着けました

…ケトル買え!という声が聞こえてきそう 笑…

昨日の珈琲はLIONCOFFEE

バニラキャラメル!?と思いつつ開封しましたが
その時点でふわりと甘い香りが漂ってきます

深めのコクとあま~い香り
いつもの珈琲とは
一味違った味わいを楽しみました
今朝の珈琲はオトモダチからの頂き物を…

動物保護団体PRのための珈琲です


おいしい珈琲をのみながら
「自分にできること」は何か考えたひととき…
これはMちゃんからもらった珈琲
私の大好きなフクロウの写真♪
もうひとつはナキウサギ!?

「TAISETSU」というメッセージは
野生を大切に、なのか、大切な人、という意味か…と
そう思っていたけれど
どうやらこれは
HOKKAIDOのTAISETSU(大雪山)だと
今、気づいた


かわいすぎて、まだ飲めないでいる…

絶妙なバランス



息子たちがミサゴの撮影にでかけました


ミサゴは隠岐でよく見かける鳥のひとつで
タカの仲間です


海面を見渡しながらホバリング
餌となる魚を見つけると急降下してダイブ
獲物をつかまえます

軍用機「オスプレイ」は
ミサゴの飛ぶ様から命名されたのだそう



ホバリングしている姿は時折見かけることがありますが
遠目からも獲物を探す「ギラギラ」が伝わってきて
これがまたなんともかっこいいのです

大きさとしてはトンビと同じくらいかな?
短い尾っぽが特徴的です


それにしても…

ミサゴに限らず
飛ぶ鳥の姿形にはほれぼれする美しさがあります

飛ぶために無駄をそぎ落とした
うつくしいラインと絶妙なバランス

神様がつくりだすアートだと思う

なんと
急降下中のミサゴも撮ってた!!

羽根をつぼめて
脚を伸ばして
爪もいっぱいいっぱいに開いて
これはもう捕る気マンマン

撮る気マンマンのオトコが撮った
捕る気マンマンのオスプレイ

超かっこいい!!



写真:たくみphoto
散歩の帰り道

粉砂糖をふりかけたかのような深緑の山にむかって
まっすぐに伸びる道路と赤いアーチ…

夕ぐれ間近の西郷大橋の佇まいがなんとも美しかったので
つい、つい、車を停めて見入ってしまいました
(もちろん後ろからは車が来ないのを確認してからね)

島のランドマーク的な建造物でもある西郷大橋
親しみを込めて島の人は「赤橋」と呼びます


青い空と蒼い海
白い雲と緑の山
その中にある赤い橋

人工物と自然美がリンクして生み出すひとつの景観

この橋の佇まいの美しさも
絶妙なバランスの中にあります

ゆう屋さんにつくっていただいたおでん

ネタのチョイスにお出汁のおいしさ
これまた絶妙なバランス!!

超うまい
( *´艸`)




結論

何事もバランス

ヒトも同じく…

バランスよくありたいと、折に触れて思います

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です