コンテンツへスキップ
京見屋分店
日々のくらしに心地よさとうるおいを…
~贈り物・うつわ・お茶・くらしの道具~
  • 京見屋分店のこと
  • 取扱商品
    • 贈り物・ギフト
    • くらしの道具
    • 島根の器
    • 隠岐と島根のお土産
    • アウトドア
    • 本(雑誌・絵本)
    • 食品
  • ブログ
  • 風待ちoffice
  • BEER STAND
  • 隠岐の写真館
  • リンク

タグ: テン

おしらせ/京見屋分店/島暮らし

明日です!『京見屋分店で朝ご飯』

2021年3月13日

テンさんの雨の日散歩のこと。そして、 『京見屋分店で朝ごはん』、明日ですよ、のおしらせ。

今日のいっさつ
つれづれ/今日の「いっさつ」

犬は笑う

2021年3月5日

犬は笑います。まちがいなく…

雪上に立つテンテン
島暮らし

雪ゆきユキ…

2021年2月19日

今日も全便欠航。よく降りました。 そんな中、ブンテンにチャレンジャー登場。

島暮らし

三寒四温

2021年2月8日

三寒四温…今日はまったく冬でした。(どこかにテンさんがいます)

共通テスト
つれづれ

第1回大学入学共通テスト 終了

2021年1月18日

初めての大学入学共通テストが終わりました。

島暮らし

今津とんど 2021 序章

2021年1月16日

1月15日は今津とんどの日です。

島暮らし

隠岐の島に獣医さんがやってきた!

2020年10月1日

隠岐の島に獣医さんが常駐してくださることになりました

つれづれ

『点』づくし ~居酒屋点と我が家の点

2020年9月8日

『居酒屋点』オススメです♪我が家の『点』はかわいいです♪

つれづれ/島暮らし

ストレスフリーなイチニチ

2020年8月19日

テンてんちょうの海遊びと盲腸のこと…

つれづれ/島暮らし

ナツが来た!

2020年7月22日

テンが隠岐に来てちょうど1年を迎えます。そんな今、5000年に一度地球に近づく彗星を今見ることができるのだそう。

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 3 4 5 6 次へ »
京見屋分店
京見屋分店
定休日 : 火曜日
営業時間: 10:00〜19:00
住所:
島根県隠岐郡隠岐の島町西町八尾3-81
(西町の福河童祠横が当店です)
TEL: (08512)2-0425
FAX: (08512)2-2930
>> お問い合わせフォームはこちら

kyomiyabunten

▪️島と島根のおみやげ
▪️贈り物▪️雑貨
▪️mont-bell
▪️おきのしましまビール▪️珈琲
▪️風待ちoffice
▪️島愛あふれる店長の島情報各種
▪️テンてんちょうも時々... @bunten10ten
▪️営業時間:10:00〜18:30
▪️定休日:火曜日

隠岐の島 京見屋分店
. ▪️ずっと元気に、もりもり食べて .
▪️ずっと元気に、もりもり食べてね▪️

塗り箸の名産地小浜より
使いよく美しいお箸各種、届いています

 #マツ勘のお箸 

折しも明後日15日は敬老の日。

/
ずっと元気で
 もりもり食べてね
\

そんな願いを込めて
小浜のお箸を贈りませんか?

小浜✖️九谷のコラボにて
私達に馴染みの深い草花をあしらった
お箸と箸置きのセットも素敵です

秋の手ぬぐいとセットにしたり...
お茶碗や小皿と併せてみたり...

チョイスギフトにしても
喜ばれること請け合いです

ラッピングも承ります♪
どうぞお気軽にお声がけくださいね

 ⚫︎お箸の写真は一部のみご紹介。
 ⚫︎お箸と小皿のギフトsarahashiは
  シングル/ペアがあります。

#京見屋分店は贈り物のお店です 

#ブンテンブログはプロフィールから

@kyomiyabunten▶︎▶︎▶︎京見屋分店HPへ

営業時間:10:00〜19:00(LO18:30)
定休日:火曜日
.
▪️お月様とうさぎ達▪️

まんまるボデイに
まんまるおめめ
後ろを向けばまーるい尻尾♪

今年もかわいいお月見うさぎさんが
ブンテンにやってきました🌕

毎年年末、吉やさんから届く
あの起き上がり干支のシリーズです

 @kichiya1989 
 #大社吉や

今年の中秋の名月は10月6日。
澄んだ秋の夜空に浮かぶ
美しい満月を愛ながら
月見だんごに月見酒
気の合う仲間と楽しい月見の宴...
なんて洒落込むのも風流でいいですね

その際は
このお月見うさぎさんも
おそばに侍らせて、ぜひ...^ - ^

 ▪️お月様とうさぎ達 ¥2860
    白うさぎ
    黒うさぎ
    お月さま
    塗り台

敬老の日の贈り物などにも...

#京見屋分店は島と島根のおみやげも売ってます 

#ブンテンブログはプロフィールから

@kyomiyabunten▶︎▶︎▶︎京見屋分店HPへ

営業時間:10:00〜19:00(LO18:30)
定休日:火曜日
. ▪️Oki Islands sticker ▪️ Tim Greenbears .
▪️Oki Islands sticker ▪️
Tim Greenbears さんが描く隠岐の島が
ちいさなステッカーになりました

 @tim_greenbears 
 Oki Islands ステッカー ¥200
  ⚫︎白・グレー
  ⚫︎7✖️10cm
  ⚫︎防水
  ⚠️耐水紙ではありません

小さなサイズのステッカーながら
込めた隠岐のダイナミズムはがっつりと♪

防水紙だから少々の雨に濡れるくらいは
へっちゃらです

キャリーバッグに貼り付けて
MY Bagの目印にするもよし♪
お気に入りのキャンプギアにペタリと貼って、さらなる\隠岐に入り/にするもよし♪

OkiIslandsT shirtとセットにして
隠岐旅の記念にしたり
お土産にするのもオススメですよー♪

#ブンテンブログはプロフィールから

@kyomiyabunten▶︎▶︎▶︎京見屋分店HPへ

営業時間:10:00〜19:00(LO18:30)
定休日:火曜日
. ▪️熊のお顔の熊よけ鈴▪️ mont-bel .
▪️熊のお顔の熊よけ鈴▪️
mont-bellの公認キャラといえば
愛くるしいモンタベア!
そのモンタベアを模ったトレッキングベルが届きました

 #mont-bell
 #モンタベアのトレッキングベル

元祖鈴型のラウンドタイプと、お耳が張り出したスクエアタイプがありますが、今回の入荷はスクエアタイプ♪

 ▪️トレッキングベル ¥1320

  ⚫︎カラビナつきで装着楽ちん
  ⚫︎高音でよく響きます
  

テレビで連日のように熊出没のニュースが報じられる今日この頃...

なんとか熊と人とが共存できる世界にならないものか...と
不幸なバッティングに胸が痛みます

これから迎える行楽シーズン
山歩きは万全の安全対策で!

モンタベアの熊よけ鈴も、どうぞお忘れなく...

そうそう
隠岐の島に熊はいませんが
テンテンのお散歩バッグには
このモンタベアのトレッキングベルが🤭

歩くたびに、コロコロ,コロコロ、かわいい音を響かせてくれています^ - ^

▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️

\\mont-bell入荷情報//

▪️ベルニナショルダーS M
▪️ユティリティデイパック
▪️ポケッタブルライトトート
▪️アタッチャブルポーチ
  などなど入荷及び再入荷しています

▪️mont-bell  enjoy OKI Tshirt入荷予定は
  9月の末頃となります
  【入荷予定】
  cotton の白
  ウィックロンのグレー

  ご予約希望の方はDMにて 
  お声がけください
 
  

#京見屋分店はモンベル取り扱い店です

#ブンテンブログはプロフィールから

@kyomiyabunten▶︎▶︎▶︎京見屋分店HPへ

営業時間:10:00〜19:00(LO18:30)
定休日:火曜日
. ▪️ベルニナショルダー S▪️ こ .
▪️ベルニナショルダー S▪️

このところちょいちょい海を渡る機会が続きました

一泊だろうと3泊だろうと
なぜか荷物容量は変わらない私は
毎回モンベルのキャリーケースで
飛行機に乗ったり...
フェリーに乗ったり...

たっぷり入るし,キャリーもあるし、
そんな優秀なメインバックのおかげで
荷物の持ち運びは文句なしなのですが
毎回持て余し気味だったのは
さっと取り出したい手荷物たち...

なかなか手頃なサブバッグに出会えず
探していたところでした

さて。そんな旅の途中...
目の前を颯爽と歩く女性の背に
程よいサイズのバッグを発見‼︎

しかも。
ロゴマークはモンベルでした‼︎

...というわけで
帰島してすぐに発注しましたとも^ - ^

 ▪️ベルニナショルダー S ¥6900

「使いよさそうー!」
という第一印象は見事的中。

⚫︎軽量、かつ、丈夫な素材を採用
⚫︎容量3L、小分けできて使用感抜群!
⚫︎メインポケットはダブルジップ
⚫︎ジップコード付きで快適な操作性
⚫︎アクセスしやすいフロントポケット
⚫︎調節可能なショルダーベルト
⚫︎カバーつきiPadもスルッと収納

日常使いはもちろん
旅のサブバッグとしても
大活躍すること間違いなし。

船室に持ち込みたいiPadや本は
大容量のメインポケットに...
見失いがちなチケットや
するりと取り出したいイヤホンなどは
フロントポケットへ...
無くしちゃ困る車の鍵などは
内ポケットのキーリーシュに...

細々としたものをつい見失って
あたふたしがちな私ですが
このバッグのおかげで
スマートな旅ができる、かも?!

#京見屋分店はモンベル取扱店です 

#ブンテンブログはプロフィールから

@kyomiyabunten▶︎▶︎▶︎京見屋分店HPへ

営業時間:10:00〜19:00(LO18:30)
定休日:火曜日
.
▪️Oki Islands Tシャツ 再入荷▪️

お待たせいたしました♪
完売していたOki Islands Tシャツ
再入荷です!

 @tim_greenbears 
 #okiisland

今回は白のみ、全サイズの入荷です
【グレーはSのみあり。他は完売】

ご予約頂いていた方には
これから順次発送していきますね♪

お盆が終わったというのに
連日かるーく30度越え...

まだまだ続く(はず)今年の夏を
Tim Greenbearsさんが描く
隠岐とともに!

 当店オリジナル
 Oki Islands Tシャツ
 ~Tim Greenbears ver.~
  
  ▪️3300円
  ▪️白
  ▪️S〜XL
  ▪️肌触りよいcotton
  ▪️男女共用

  ⚫︎通販対応もいたします

・・・・・・・・・・・・・・・・

お盆の帰省で家族みんなで購入!
翌日お揃いコーデで登場してくれた
なかよしファミリーS家のみなさん

 @junichi0612 

爽やかなみなさんによく似合ってて
私達もとっても嬉しい!
みつる君(わんこ)verも
作りたくなっちゃいますね🤭

モデルになってくれて
  ありがとうございました‼︎

#ブンテンブログはプロフィールから

@kyomiyabunten▶︎▶︎▶︎京見屋分店HPへ

営業時間:10:00〜19:00(LO18:30)
定休日:火曜日
.
▪️8月17日は麦酒を呑む日▪️

長かった今年のお盆休みも
いよいよ明日でおしまい

お盆をがっつり満喫した方も
まだまだ楽しみたかったって方も

/
おつかれサマー!
 ビール呑もうぜ🍺
\

...と、いうわけで。

8月17日はビールを呑む日といたします

 時間▶︎ 11:00より麦酒が無くなるまで

▪️大根島醸造所のクラフトビール2種!

 現在隠岐初醸造所始動めざして
 鋭意準備中のミズマックスが
 大根島醸造所のクラフトビールを提供!

  ▪️酒粕ヘイジー  ¥700
  ▪️サワーシトラス ¥700

軽くつまめるミニタコスを
屋台常連となった川上家さんが用意します

がっつり呑む...というよりは
ゆるゆる昼ビールを楽しもうという
ちょっとライトなカタチです

グロウラーを持参して
持ち帰りされるのももちろん、アリ!

 ▪️ブンテンにも麦酒持ち運び可能な
   レボマックス販売中ー🍺

お盆休み最終日
夏の疲れを
おいしいクラフトビールとともに
ぐいっと呑み干しませんか?

みなさまのご来店
 心よりお待ちしております^ - ^
.
▪️16日の閉店時刻について▪️

昨夜のお墓参りの帰り道
風に乗って聞こえてきたのは
盆踊りの口説きと太鼓の音...

盆の間、隠岐の島では
各地区ごとに櫓を組んで
盆踊りが行われます

我らが上八尾地区の盆踊りは
お盆最終日の16日
ブンテン前の広場にて...

今日から少しずつその準備も始まって
地区の子ども達が描いた
かわいいポスターも貼られましたよ

櫓を囲み輪になって
ご先祖様を偲びつつ
どなたさまも、ぜひ、ひと踊り♪

...さて。

その盆踊りの会場準備の都合上
16日の閉店時刻を
予定より早めることにいたします

来店を予定してくださっていた方には
申し訳ありません

何卒よろしくお願いいたします

#京見屋分店は島と島根のおみやげも売ってます 
#隠岐の島
#ブンテンブログはプロフィールから

@kyomiyabunten▶︎▶︎▶︎京見屋分店HPへ

営業時間:10:00〜19:00(LO18:30)
定休日:火曜日
. . ▪️島のお米でつくるあま酒▪️ .

.
▪️島のお米でつくるあま酒▪️

スギナリ醸造所さんより
島のお米でつくるあま酒
再入荷いたしました

  合同会社スギナリ醸造所   
  @suginaribrewery 

様々なコラボ甘酒を手がけていらっしゃる
スギナリ醸造所さんですが
藻塩米からつくるこの甘酒もそのひとつ。

藻塩米のもつ香りや旨み、甘みなどが
米麹によって最大限に引き出され
なんともおいしい甘酒に仕上がっています

もちろん
おいしいだけでなく栄養価も抜群!

.....

昔々は夏になると
甘酒屋が甘酒を売り歩く声が
あちこちに響いていたのだそうです

 夏はぁ、甘酒〜〜〜♪

様々な栄養素が豊富に含まれ
まさに「飲む点滴」という表現がぴったり。
 
 ⚫︎夏バテの予防
 ⚫︎腸内環境を整える
 ⚫︎免疫力アップ

.....

藻塩米のやさしい甘みに
さらさらとした口当たり
すっきりとした後口のこのあま酒。
冷やして飲むととってもおいしいですよ

使うのは米と米麹だけなので
もちろんノンアル!

炭酸で割れば、より爽やかに!
発酵食品どうし、ヨーグルトともよく合います
フルーツスムージーに加えれば
バランスよい栄養ドリンクに!

朝晩涼しくなったとはいえ
日中はまだまだ猛暑...

お盆の疲れが出る前に
1日1杯のひやしあま酒を、ぜひ。

オススメですよー^ - ^

#京見屋分店は島と島根のおみやげも売ってます 

#ブンテンブログはプロフィールから

@kyomiyabunten▶︎▶︎▶︎京見屋分店HPへ

営業時間:10:00〜19:00(LO18:30)
定休日:火曜日
.
▪️お盆期間の営業について▪️

今年のお盆は長めのお休みがとれた方も
多いようですね

山の日あたりから
帰省や観光の方の姿が続々と。

懐かしい方のご来店も続き
とっても嬉しいこの数日です

というわけで...
お盆の入りを明日に控えた今になって
お盆期間の営業についてお知らせを...

本日12日は定休日ですが
17:00まで営業いたします

13日は当地のお盆行事(初盆詣)のため
12:00までの営業といたします

14日、15日、16日は
10:00〜17:00までの営業です

みなさまのご来店
 心よりお待ちしております!
.
おかえりなさい
お久しぶりです
いつもありがとう

そんな思いに添えて
隠岐のイイモノ贈りませんか?

▪️当店オリジナルてぬぐい・Tシャツ
▪️島のお米でつくるあま酒
▪️一畑園✖️隠岐 味わい深い玄米茶
▪️知夫里の燻製シリーズ(燻製塩最高!)
▪️島のカレー各種(さざえに牛にブリ!)
▪️島といえばさざえ!最中にフィナンシェ
▪️めにーでーるの大人気お菓子3種
▪️漁師がつくる焼きあごだし
▪️島の香り,黒文字シリーズ
▪️リピ率絶大。島のハーブソルト
▪️海士・崎みかんでつくるジャム
▪️実話をもとにした絵本など隠岐の本
▪️酒粕クラッカー、ぜひ食べて!
▪️オススメのウニ瓶。うまい!
▪️お子様に大人気「おきまる君」
▪️おみやげバッグに、しまねトート
▪️レトロな絵がかわいい,ワンカップ
▪️おきのしましまビールは入荷待ち🥺
 
 (全部ご紹介できないのがもどかしい...」

隠岐のイイモノをヒトハコに詰めあわせる
「隠岐のしましま便」も承ります!
※お好きな物をご指定ください
※基本60サイズの箱になります

おみやげ選びに
ゆるりとティータイムに

お近くにお越しの際は
ぜひ、ふらりとお立ち寄りください

▪️お盆の営業▪️

12日▶︎ 10:00→17:00
13日 ▶︎10:00→12:00
14日 ▶︎10:00→17:00
15日▶︎ 10:00→17:00
16日▶︎ 10:00→17:00
.
▪️隠岐の島てぬぐい▪️

しばらく品切れとなっていた\隠岐の島てぬぐい/が、新たな色にリニューアル♪

 #隠岐の島てぬぐい
 #当店オリジナル
  design ▶︎ @gankane_y 

今回のカラーは
隠岐の夏の海を思わせるブルーグリーン♪

てぬぐいの上にちりばめた

 隠岐といえば、なあの名所
 隠岐で食べたい、海の幸
 隠岐でやりたい、あんなことこんなこと

いろんな「隠岐のお楽しみ」が
ざくっとラフに
お茶目にかわいく
そしてやっぱり隠岐らしくダイナミックに
ブルーグリーンの海の上に
きっぱりと浮かびあがります

軽くてかさばらないてぬぐいは
おみやげにはもってこい^ - ^

隠岐旅の記念やおみやげに...
隠岐推しさんへのプレゼントに...

ハンカチやタオルがわり
 普段使いのイチマイにも...

▪️隠岐の島てぬぐい ¥1000

▪️通販対応いたします
 送料は210円
 お支払いはお振り込みにて
 他の品との詰め合わせも
 お気軽にお声がけください

#ブンテンブログはプロフィールから

@kyomiyabunten▶︎▶︎▶︎京見屋分店HPへ

営業時間:10:00〜19:00(LO18:30)
定休日:火曜日
. ▪️Oki Islands Tshirt▪️ 隠岐の島の .
▪️Oki Islands Tshirt▪️
 
隠岐の島の楽しみ方を胸元に!
Tin Greenbears さんによる描きおろし
当店オリジナルのTshirt ができました

/
Oki Islands Tshat
~Tim Greenbears ver.~
 \

 ⚫︎¥3300
 ⚫︎柔らかく着心地の良いコットン。
 ⚫︎白とグレーの2色展開。
 ⚫︎S~XLの4サイズ。
 @tim_greenbears 

Tim Greenbearsさんは
京都在住のグラフィックデザイナー。
自然や動物を素材にした
生き生きとしてダイナミックな作風は
なんとも印象深い!
花や自然界の事象をモチーフに描く
パターンやテキスタイルも魅力的なのです

昨年ひょんなご縁があって
隠岐と、そしてブンテンと繋がってくださったTim Greenbeasさん。
彼が感じた「おき」を盛り込んで描き上げて下さったのがこのTシャツのデザインです

\\テンてんちょうも潜んでるー♪//

なんともかっこよく力強いデザインは
ご自身が「隠岐」にどっぷりはまり
遊び尽くしてくださったからこそのもの...
改めてこのご縁に感謝しているところです

さあ
夏はまだまだこれからが本番です
猛暑の日々を切り抜けるためにも
Tシャツは必須アイテム‼︎

普段着に、おみやげに、
Tim Greenbearsワールド全開のイチマイを♪

#隠岐の島
#ブンテンブログはプロフィールから

@kyomiyabunten▶︎▶︎▶︎京見屋分店HPへ

営業時間:10:00〜19:00(LO18:30)
定休日:火曜日
.
▪️大西さんの粒ウニ▪️

大西さんの粒ウニファンのみなさま
大変お待たせしました

島みやげ定番、隠岐の粒ウニが
今年も入荷いたしました

瓶詰めウニにもいろいろ種類はありますが、西村の美しい海で育ったウニを用いて大西さんが仕立てるこの瓶詰は、ウニ好きさんを唸らせるおいしさです。

余計なものは一切いれず
隠岐の海で育った極上の雲丹そのものの味で勝負。

ちょっとレトロなパッケージも好評です♪

アツアツご飯に乗っけて...
隠岐誉と一緒に...
リゾットやパスタに...

長期保存ができるので
お土産や進物にもオススメ!

隠岐白島名産 粒ウニ ¥4400
容量:60グラム
賞味期限:R8年7月28日

島のおみやげに
 夏の贈答品として
  おすすめのひと品です♪

................................................

■ウニのお値段について■

例年求めてくださっている方なら
おや?と驚かれたかもしれませんね

これまでも少しずつ値上がり傾向にあった
大西さんの粒ウニですが
今年は4400円での販売となりました

楽しみにされていた方の顔が思い浮かび
私たちとしても心苦しい値上げ幅です

ただ...
ここ数年の気候の変動による海の中の変化
様々な分野における物価高騰
生産者さんの高齢化
諸事情鑑みればそれもまた致し方なし

なによりも
こうしてイイモノを作り続けてくださっている生産者の皆様の生業が成り立つことは
私たちの暮らしを守ることにもつながると考えます

ご理解いただけますように…
なにとぞ、よろしくお願いいたします
.
▪️おやすみを頂きます▪️

西町港町界隈一帯
大きな幟が立ち並び
しめ縄の結界が張られました

今朝の川祭を皮切りに
いよいよ
七社合同夏の大祭が執り行われます!

二年に一度の夏の大祭。
暑い中で準備を進めてこられた
氏子のみなさまはじめ
祭に参加する地域のみなさんの気合いも
高まっていることでしょう

▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️

24日 pm8時 東山神社祭典

25日 am7時 川祭
     以後各神社にて祭典
   pm4時 国府尾神社祭典 御旅
   pm7時 水祖神社祭典 御旅
   pm8時半 各神社御分霊発興

26日 am7時 水祖神社祭典
  am9時 神幸祭 御旅 東山神社出発

▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️

今日の夜と明日の午前中
先払いの鬼を先頭に
かみしも姿の氏子さんやお神輿が
氏子町内を巡ります

お近くまで来られた折は
ぜひ御旅の様子をごらんください!

⚫︎7月26日(土)は
 祭参加のためにお店はお休みします

#ブンテンブログはプロフィールから

@kyomiyabunten▶︎▶︎▶︎京見屋分店HPへ

営業時間:10:00〜19:00(LO18:30)
定休日:火曜日
.
▪️天然素材のかご各種▪️

夏の暮らしにやさしくなじむ
天然素材のかご各種
松野屋さんより入荷しました

 #夏かごバッグ 
 
⚫︎籐買い物かご
 かっちり編まれた軽やかな籐のかごは
 買い物かごとしてはもちろん
 夏のお出かけにぴったりです
 浴衣に合わせて花火見物にも!

▪️竹かご
 昔ながらの技術でつくられる竹かごは
 軽くて丈夫で扱いやすい。
 プラスチック製品が台頭し
 少しずつ姿を消しつつありますが
 職人が編む竹かごには
 本物ならではの風情と佇まいがあります
 野菜を入れたり
 洗いかごにしたり
 温泉用の手かごに使うのも風流ですよ

▪️アガデスマルシェカゴ
 天然素材でしっかり編まれた
 アガデスマルシェかご
 重たいものを入れても安心です
 お子様のおもちゃ箱がわりにしても
 かわいいですね

▪️ストロー皮手横長かご
 収納力抜群のこのカタチ。
 角っとして収まりよいので
 お部屋のインテリアにも実力発揮です
 

カゴのある夏の暮らし、楽しみませんか?

サイズ・お値段などは
店頭はもちろん
DMなどでお気軽にお問い合わせ下さい
さらに読み込む... Instagram でフォロー

カテゴリー

  • BEER STAND
    • ドリンク
  • ブログ
    • おしらせ
    • つれづれ
    • イベント
    • 京見屋分店
    • 今日の「いっさつ」
    • 佃屋
    • 宴
    • 島暮らし
  • 写真館
    • 外遊び
    • 祭り・イベント
    • 隠岐の風景
  • 商品のご紹介
    • くらしの道具
    • しまねのいいもの
    • しまねの器
      • 出西窯
      • 森山窯
      • 袖師窯
    • アウトドア
    • ギフト
    • 島根のお茶
    • 本
    • 隠岐のお土産
    • 雑貨あれこれ
    • 食品
  • 未分類
  • 隠岐のお店
  • 風待ちoffice

最近の投稿

  • 隠岐FUN RUN‼ ~相川選手がやってくる!~
  • アサギマダラに出会い隊2025、始動!
  • コーンムーンと光芒
  • Oki Islands sticker
  • ブンテンの秋のおしらせを速報的に…

アーカイブ

サイトコンテンツ

  • 京見屋分店のこと
  • 取扱商品
  • お問合せ
  • リンク
  • 風待ちoffice
  • BEER STAND

最近の投稿

  • 隠岐FUN RUN‼ ~相川選手がやってくる!~
  • アサギマダラに出会い隊2025、始動!
  • コーンムーンと光芒
  • Oki Islands sticker
  • ブンテンの秋のおしらせを速報的に…
  • ホーム
  • 京見屋分店のこと
  • 取扱商品
  • BEER STAND
  • 風待ちoffice
  • お問合せ
  • リンク
Copyright © 2019 Kyomiyabunten. All Rights Reserved.